ミュートした投稿です。
【前愛車】 ◆車種:レンタカーで色々 ◆年式:常に割と新しめ 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグVN5 D型 ◆納車日:24年1月18日 【教えて!】 ◆乗り味の違い レンタカーとの比較なので国内外各社の車が比較対象になるのですが、総じて言えるのは以下のような要素でレヴォーグが頭一個も二個も抜
新しい車に乗り換えるの楽しみですよね。 狙っている車の維持費も気になるところですね。 投稿しているレヴォーグどうなるのか?気になります。 購入決まったら是非投稿してください。 楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。 収入に余裕がないと乗れないですよね。 レヴォーグとフォレスターの1.8LのDTIターボは何故¥36,000で済むのでしょうか? 他の方からも同じご返答が来ております。 良かったら、教えください。
立派な神社ですね 旅の安心と愉しさの支える相棒 レヴォーグ北の大地を走る姿は想像するだけでカッコいいです✨
私はCB18というエンジンに興味があったので1.8一択でした。 ただ、調べていくとFA24もすごく良さそうなエンジンなので試してみたいなと思ってます。乗り換えるときはレヴォーグかはわかりませんが、FAエンジンに乗りたいと思っている今日このごろです(維持費とか判断基準に入れてなくてすみません)
次期愛車候補 レヴォーグ STI Sport EX フューズBOX‼️
次期愛車候補 レヴォーグ STI Sport EX フューズBOX‼️ 一代シャーシが飛ぶとフューズ配置の変化に驚いてしまいます‼️
今度は愛車のレヴォーグで行けるんですね😊 レンタカーストレスにならなくていいですね✨
レヴォーグ1.8の自動車税は¥36,000ですね。 2.4はハイオクだし、自動車税も高いので、維持費を考えたら、1.8の選択になりました😊 2.4は試乗で乗りましたが、私の運転なら1.8で十分だと思いました😆
1800レヴォーグの自動車税は、¥36000だと思いますよ〜✨
北海道の旅、レヴォーグと楽しんで来て下さいね✨ 素敵な写真、楽しみにしています♪ 良い旅になりますように😍