ミュートした投稿です。
寒い時だけ・・・
寒い時だけ・・・ 2年位前から冬場だけ、走り出すとフロントの下辺りから擦った様な異音が・・・。エンジンが#Sの使用出来る位温まると異音は消えてしまいます。今日点検して貰おうと思ってます。重症で無ければ良いが💦
2024/10/20 YA-5 エクシーガGT 徹底洗浄
2024/10/20 YA-5 エクシーガGT 徹底洗浄 フロントグリルの経年劣化が気になります^^;。 カーボン調のラッピングテープを貼ってあるのですが…。いよいよコーティング施工に入ります。 このとき使ってみたのが「艷つるコートハイパードロップ」 手持ちのCCウォーターゴールドと比べると、塗り伸ばしではCCウォーターゴ
はじめまして‼️ 北海道でレヴォーグ STI Sport乗ってまが、フロントグリルだけ WRX S4になってます。 宜しくお願いします。
コメントありがとうございます!フロントグリル似合っていてかっこいいですね!個人的には純正も良いですがS4のフロントグリルのほうが好きです!これからもよろしくお願いします
はじめまして‼️ 北海道でレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。 フロントグリルはWRX S4の物を使ってます。
フロントビューモニターをAUTOの状態で使用すると、時速15㎞/h以下になるとCIDで地図を表示していても、前方映像に切り替わりますが、メータ内には地図が表示されています。視認性については、個人的見解ですが常にメーターを注視しているわけではないので、十分だと思います。私はまだやっていませんが、App
フロントエンブレム枠交換
フロントエンブレム枠交換 お友達の方が製作してくださったカーボンエンブレム枠を使用していたのですが、経年劣化により色があせてきたので、オートプロデュースa3さんで販売されているカーボンエンブレム枠に交換しました。めちゃくちゃ薄くてびっくり今回はフロントしか出来なかったので次はリアをやりたいと思います。
フロントシートのRECAROになったのが変化点です。 レイバックにSTI Sportが発売され、レヴォーグがダメになったら中古車でも良いので購入すると思います。
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待 フロントをエンジンとモーター、リアをモーターのみで駆動しているE-Fourというシステム。↑トヨタのE-Fourシステム。 このシステムはエンジンと駆動輪の組み合わせ的にはFFだがリアがモーターによって制御されるという仕組みから2WDとAWDのいいとこどりをしたという点だ。 しか
出かける前にちょっと水洗いしよう
出かける前にちょっと水洗いしよう フロントまでやったら時間かかりすぎるからこの辺で…ん?🙂(20分経過)