ミュートした投稿です。
退院おめでとうございます。 大変お疲れ様でございました。 ひとつひとつこなしていらっしゃる姿勢が素晴らしいと思います。なかなか出来ることではないと思います。 ひとまずごゆっくり休んでくださいませ。 万全でのぞみましょう!
スバルさん、 35万キロは凄すぎます! そこまで長い間大切に乗ってもらえて、エクシーガも幸せですね✨ 車も長くなればなるほど家族のような感覚になるので、手放すには心が痛みます。 頻繁に乗り換えている方だとそのような気持ちにはならないのかも?
あ、すみませんBRZでした
あ、すみませんBRZでした 今年は富士🗻 去年静岡で初開催されたSUBARU車オーナーミーティング・スバルの秋祭り。今年は9/15に富士で開催という事で、私しれっと諸々申し込み済みだったりします入場チケットは「スバル車枠」「他メーカー枠(86乗りでも安心) 」「女性枠」等ありまして私はスバル車枠。察するに68番目の様
◆ グレードは何にした?! Premium S:HEV EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4月15日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 安全性能・静粛性 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? RAV4 ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! 特になし ◆ 実際に見て/
ご来店ありがとうございました!!このトレーで氷を作って是非キンキンの飲み物作ってください!
間に合った
間に合った 車で移動することが多くなった今年、やはりサンシェードが要るなあと思ってました。スバルのサンシェードを買おうと思って見たらその時には完売になってました…😫で、入荷したらすぐに買おうと毎日オンラインショップを覗いていたある日、「買える❗️」もちろん即ポチりましたとも😤そして今日届きました‼️今日は車乗ら
そうそう、 女子会で行ったお店です✨ みなさんの走行距離 すごいですよね😆 私が乗っていたインプちゃんにも 自転車そのまま載っていたので 現行車でも試してみました🚲 スバル車は使いやすく 出来てますよね✨ さすがに彼岸花は ビックリしました‼️ 朝夕が涼しくなって 過ごしやすくなりましたね😊
コメント頂きありがとうございます。 ドキドキしちゃうのは、練習だからですよ。 いざやるとなったら、自分しかやれる人がいないと思い必死になるはずです。 だからやれちゃうんですよ。 たまたま、心臓マッサージをしないといけない場面に出くわした事があったけど、講習受けていたから出来たんです。 講習受けて
お盆で北海道スバル滝川店が閉店になりました。 他店舗へ移動になった気がします。
頑張ってください! うちの生徒達に2学期はメリハリつけて生活するように言いました。 学習に向かう時はしっかり集中して、気晴らしにスバ学に登場してみては。気持ちの切り替えも大切ですね。