ミュートした投稿です。
菜の花畑と相棒 (撮影日:2024/04/13)
菜の花畑と相棒 (撮影日:2024/04/13) 一面の菜の花畑とコラボ☺️望遠レンズにて撮影📸遠くから撮る写真て楽しいな😊
カッコいいですね~👍️ VABでスバ学を盛り上げましょう🎵
そうですかぁ。……。…私、BPもVABも前期なんで………………oz 寂しいです😞
確かにそうですね。私はBPもVABも後期型なんで嬉しいんですけどね😅
そうそう、VABも何故か後期型だった(泣)
VABは何台あるんでしたっけ?😊
憧れのスワンネックウイングpart2
憧れのスワンネックウイングpart2 先日、「憧れのスワンネックウイング 」として投稿させて頂きましたが、かなり前に調べた情報で書いておりました。改めて調べて見るとDAMDさんからVA型用のスワンネックウイングが出てるじゃないですか!個人的にはDAMDの印字は不要派(笑)かっこいい!ほしい!ネット情報探りましたがつけている方はみんカラに
VAB乗り、RA-R乗りですら、RA-Rの価値がわかってる方は少ないのが実際です。販売初期にマリオ高野さんが「S208の廉価版?」と紹介したのが悲劇の始まりでした。 「軽量なVAB」というのが理解されないのかRA-R乗りでも重たいパーツをたくさんつけてS208風にしたりでせっかくの軽量を反古にした
私もインプレッサとWRX、意識するのスバル愛こじらせてからです まずインプレッサをしっていることが車に興味あるひとなんですよね笑 車好きな方にもインプレッサっていわれちゃうと、ちゃうねんって悔しくなりそうです。でも VABとS4見間違えましたので私もまだまだです。笑 一般人にRAーRのすごさを説
GRGVは途中でインプレッサWRXSTIからインプレッサがとれてWRXSTIになった経緯があります。めっちゃ中途半端ですし分かりにくいです。 VABは最初からインプレッサついてないので、WRXSTIの初代みたいに思われてますが、世間では「おっインプレッサやな!」と未だに呼ばれます…😢