ミュートした投稿です。
SUBAROAD 北海道千歳コースのステッカーを頂きました‼️
SUBAROAD 北海道千歳コースのステッカーを頂きました‼️ 北海道スバル室蘭店へ寄ったら、SUBARODO ステッカーを頂きました。ステッカーあるとは、知りませんでした‼️
非常に良いスバル フォレスターですが、STI の方がまだ優れています。 そして女の子はとてもいい表情をしています
北総花の丘公園
北総花の丘公園 久々に千葉ニュータウン(印西市)に行きました。大学生時代に過ごした場所ですが、当時と全く景色が変わっていることに毎度驚きます。ケーズデンキ、イオン、郵便局のイメージしかなかったので(笑) 今日はパルシステム千葉のイベント『子育てフェスタ』だったので、参加してきました。いつもはサポーター活動
名古屋スバル仲間ですね( ´꒳`*)人(*´꒳` ) よろしくです!
こちらこそよろしくお願いいたします。 名古屋スバル仲間ですよね~🚕
そうなんです、このタイヤは履き潰そうと思っていると上手くヤリクリ出来なくなってしまうんですよね。 社外品だとナットの脱着する時に十字レンチの頭が入りづらいこともありますから、気をつけないといけませんね。(笑)
そうだったんですね、この工場では来年から主に自動車用変速機が生産されるとか。 今度市役所に寄れたら360とご対面してきます😄 以前、北本工場の脇を通った時に、ふと駐車場を見ると偽装されたスバル車がずらっと並んでました。全て同色の車両で、GT7 XVのPHEVと思われる車両とエアインテークが塞がれた
やっさんランナーさんはお近くなんですね!愛知勢が多いのは知りませんでした😳(まだ入学したてなので💦)よろしくお願いします☺️ スバル車は乗っていて楽しいしあまり疲れた〜って思ったことがないです😊詳しくは分からないですがきっと作りが良いんだなって思ってます!やっさんランナーさんもあちこちお出かけされ
スパイクタイヤから、初めてスタッドレスタイヤに変えたのは平成元年、レオーネ4WD1.8STセダンでした。 スパイクはアイスバーン等の凍結路では手ごたえがありましたけど、スタッドレスは信用できるものでは無いという感じでした。スバル4WDは走り出しで困ることはなかったけど、減速する時に不安を感じました。
発売記念ぬりえ
発売記念ぬりえ スバルドミンゴ発売記念ぬりえ 家の中にあったので家族に渡したところ、少しだけ塗ってくれました。 私も小さい頃、広告の裏に塗り絵があり、塗って店舗に持って行くと玩具が貰えた思い出があります。 塗り絵は展示されていたサンバーのボディに磁石で展示してくれたので、子供ながら嬉し