ミュートした投稿です。
何より作りが良かったですよ、プレオは。
そうですね~ バンだったんでなんともでしたが RSには憧れましたね~ たまにバンに乗ってる人がいるので懐かしく思います。
プレオ(スバル製)はだいぶみなくなりましたね。 少しBGレガシィをおもわせるデザインでカッコ良かったですね。
私の初めてのマイカーはおじいちゃんから引き継いだ初代プレオバンでした。 商用車なのでかなり質素な仕様でしたが、車いじり初心者には丁度良い練習台として、車いじりの楽しみを教えてくれました。 それから2台ほど他メーカーの車を乗り、今は念願のWRX STIに乗ることが出来て、車に乗ることの楽しさを乗るたび
スーパーGT
スーパーGT 早いものでもう2月。という事は来月にはスーパーGTのシーズンも公式テストから始まります。今年も岡山と鈴鹿には応援に行きますよ~!ちなみに写真は鈴鹿のS字と同じくストレートです。
1988年2月1日 スバル ドミンゴ 4WDグレードが 全車フリーランニング式フルタイム4WD 車となりました。 1986年9月1日発売された、 日本初フルタイム4WD 1BOX ドミンゴ 当時フルタイム4WD車はGXグレードのみで、その他の4WDグレードは、セレクティブ4WDでした。 19
有り難うございます!😊
NBRチャレンジ号
NBRチャレンジ号 オートサロンでは衝撃の発表があり泣きそうでした・・・今年のニュルでは、辰己総監督に何としても忘れ物を取り返して欲しいです。私も配信観戦ではありますが、広島から応援します。という事で我が家のVAB・NBRチャレンジ号を~
そうですね。 楽しみですね。 みんな好きで乗ってますから。
スバル車は普段から冬道まで安心して移動出来ますもんね。本当にしっかり作られたことが有り難いと感じます。だから運転を支えてくれているって思いますね。よくわかります。