ミュートした投稿です。
今年も届いた😢
今年も届いた😢 まだSUBARU車じゃありませんがついにわたしの車にも届きました。大事に大事に乗ってるファミリーカーなのに。長く乗ってるからエコじゃん!って思うのに……。車は贅沢品だと思わざるを得ないこの季節。 フォレスターはちょっと安くなるのかな🥺?
くまこさん、 ネモフィラの丘に茅葺き屋根の家屋はアンマッチですよね😆 私も面白いと思って興味をそそられました😁 青いのは大体ソーダ味ですね🤣 スペースが入ってしまいましたか(笑) そう言われるとそう見えてくるから不思議〜😆 レヴォくんカッコいいよね💕 SUBARUってなんて素敵なクルマを造るんだろう
文鳥の文吉さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 整備士学校で教鞭をとってらっしゃるとのこと、ディーラー時代はメカニックでいらっしゃったのでしょうか? SUBARUの安全な車を、安心な車に仕上げていただくメカニックの方。 安心安全を謳うSUBARUには、優秀なメカニックの存在が欠かせません
kentoさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 フォレスターのご購入、ありがとうございます! 納車待ちとのこと、今が一番ワクワクして愉しい時ですね。 読んでいる私まで、心が躍ってしまいます。 納車したら、スバ学で報告してくださいね😊 初のSUBARU車、ぜひ存分にお愉しみください!
NORYさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 SUBARU歴8年越しのご入学、ありがとうございます。 スバ学は立上からまだ1年半。 歴史の浅いコミュニティではありますが、学生の皆さんの熱量(SUBARU愛)が高くて驚きの毎日です。 NORYさんもぜひ、スバ学の仲間との交流愉しんでください
SUBAROADで感じました 普段通らない道を走る 高速や便利な道と違い 曲がりくねった細い道 案内標示が分かりにくい道 普段なら通らない所を走らせ ても安心と愉しさのSUBARU 実力を私達に伝えるメッセージだと感じました✨ 人それぞれにドラマがある様に道の数だけドラマがある 主人公の皆さん冒険
歴史浪漫✨中山道
歴史浪漫✨中山道 中山道58番目宿場町「関ヶ原宿」樹齢300年余りの野上の松並木大名行列や旅人を今は車や新幹線の安全を静かに見守り続ける歴史街道✨中山道「京都三条大橋〜日本橋」江戸時代約2〜3週間日数が掛かる今は新幹線を活用すると3時間以内✨今須宿〜関ヶ原宿の中山道険しい道斜度11°歴史街道をSUBARUで走る✨関ヶ
うーたんさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 またレイバックのご購入、ありがとうございます! 納車までの間、色々と迷ったり調べたりするのも楽しいですよね。 お嬢様も免許を取得されたばかりとのこと。 ご高齢のお母さま含め、ご家族皆さんがSUBARUとともに愉しいカーライフを送っていただけま
ミホさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 0歳児ということは、最近のご出産でしょうか。 おめでとうございます! 大切な家族が増えると、安全な車が欲しくなりますよね。 スバ学にはSUBARUに限らず、クルマに詳しい仲間がたくさんいらっしゃいます。 ぜひ楽しみながらクルマについて学んでくださ
hyakさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 愛車遍歴を拝見するに、とても拘りを以て車を選ばれていらっしゃるなぁと感じました。 そんなhyakさんにSUBARUを選んでいただけたこと、大変光栄です! ありがとうございます。 初のSUBARU車、どうぞ存分にお楽しみください! そして愛車と