ミュートした投稿です。
ひなた さん 是非 ひたち海浜公園のコキア 見たことありませんが 緑色の時も凄いと思いますが 真っ赤なコキアがみはらしの丘を埋め尽くすのは圧巻です トイプードルのひなたちゃんと一緒に観に行って楽しんできてください 色々な花を咲かせるのは ただ植物を育てるのが大好きなだけです…凄くなんかあ
FLAT4 さん 花見だんごフラペチーノ® 美味しかったでしょうね BEBEちゃんの視線で それがとてもとても わかります by motoprin
春スキー後の楽しみ
春スキー後の楽しみ 横浜から2時間余り アクセスに恵まれ 標高1,700m〜2,000mにあり アルプスを望める 素晴らしい景色を見ながら 滑走出来る 広いゲレンデ 何といってもシーズン通し パウダースノーで最高の 湯
FLAT4 さん おめでとうございます by motoprin
ネモフィラに続いて育てたいコキア
ネモフィラに続いて育てたいコキア 国営ひたち海浜公園に行き みはらしの丘を埋め尽くす その素晴らしい ネモフィラを観て 種から育てたいと感動 昨年から5ヶ月で花を 咲かせることが出来ました 続いて やはりこの 国営ひたち海浜公園 矢張りプリンと
スバル さん 色々な方々に影響を与えた東日本大震災でしたね また1月に起きた能登半島大地震もかなりの影響が… ここても愛車を無くされた方々が… 悲しいことです by motoprin
シュガーアンドソルト さん 雪が降る寒さの中で食べるジャージー牛アイス さぞかし美味しかったでしょうね👍 by motoprin
シュガーアンドソルト さん はい 行きたいなぁ〜と 思っていました 牧場直営だけあり もう何10年も通っている方 子供の頃から来ている人 毎日通って食べている人 皆んな美味しそうに食べていましたね また 峠なのに 雪が降っても 零下の気温の中でも 美味しそうに食べていましたね 横浜にも 横
あれから13年が経ちましたね
あれから13年が経ちましたね 今日は3月11日 東日本大震災の発災から13年が経ちましたこの日は 長野県東御市の我が家のマイゲレンデ湯の丸スキー場で滑っていました午後には 陽射しの影響で雪が重くなってきたので早めに引き上げ♨️温泉に入りゆっくりしていた時大きくゆっさゆっさと左右に揺れ始めましたどちらかで地震が発生したのか?…と
今日は3月11日 東日本大震災の発災から 13年が経ちました この日は 長野県東御市の 湯の丸スキー場で滑っていました 午後には 陽射しの影響で 雪が重くなってきたので 早めに引き上げ♨️温泉に入り ゆっくりしていた時 大きくゆっさゆっさと左右に 揺れ始めました どちらかで地震が発生したのか? …と