スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • 教えてコーナー
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,109 件
##インプレッサ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

S207

昨日のAyako22さんの投稿を見てS207のミニカーを撮ってみました。同スケールのインプレッサ22B STI  versionとフロントホイール付近を比較してみました。22Bは、235/40/17タイヤで純正対向式4ポット。S207は、255/35/19タイヤでブレンボ製モノブロックの対

回答 6 42
こたちゃん
| 05/02

S207 昨日のAyako22さんの投稿を見てS207のミニカーを撮ってみました。同スケールのインプレッサ22B STI  versionとフロントホイール付近を比較してみました。22Bは、235/40/17タイヤで純正対向式4ポット。S207は、255/35/19タイヤでブレンボ製モノブロックの対

ユーザー画像
回答 6 42
こたちゃん
| 05/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

GDBの頃のインプレッサWRX STiに装着されているフロント4pot、リヤ2potのキャリパーを流用するというのは、割とあるらしいです。しかし、このVABのキャリパーはそれよりかなり大きいので、難しそうです。

回答 0 10
EJ20 9275
| 05/01

GDBの頃のインプレッサWRX STiに装着されているフロント4pot、リヤ2potのキャリパーを流用するというのは、割とあるらしいです。しかし、このVABのキャリパーはそれよりかなり大きいので、難しそうです。

ユーザー画像
回答 0 10
EJ20 9275
| 05/01 | 【特設】My SUBAROAD

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

よく見ると、このWRX S4、WRX STI(VAB)後期の6potブレーキが入っていますね。相当気合いの入ったチューニングですね。 私も、STIのチームTシャツを着ていた時、わざわざ信号を渡って信号待ちのGC8のインプレッサを見に行ったら、そのドライバーさんが挨拶してくれたことがあります。思いが伝

回答 0 15
EJ20 9275
| 05/01

よく見ると、このWRX S4、WRX STI(VAB)後期の6potブレーキが入っていますね。相当気合いの入ったチューニングですね。 私も、STIのチームTシャツを着ていた時、わざわざ信号を渡って信号待ちのGC8のインプレッサを見に行ったら、そのドライバーさんが挨拶してくれたことがあります。思いが伝

ユーザー画像
回答 0 15
EJ20 9275
| 05/01 | 【特設】My SUBAROAD

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ピカピカになって 車も喜んでいると思います✨ 私は、インプレッサの時に 脚立を倒してしまったことがあったので、フォレスターは脚立なしです!! ルーフレールを手すりに タイヤを足場にすると ちびっこの私でも洗車できます✨ 手すりでしか使ってな ルールレールが ちょっとかわいそうなんですけどね😆

回答 0 8
EMI
| 05/01

ピカピカになって 車も喜んでいると思います✨ 私は、インプレッサの時に 脚立を倒してしまったことがあったので、フォレスターは脚立なしです!! ルーフレールを手すりに タイヤを足場にすると ちびっこの私でも洗車できます✨ 手すりでしか使ってな ルールレールが ちょっとかわいそうなんですけどね😆

ユーザー画像
回答 0 8
EMI
| 05/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

茶源郷と剣豪の里を抜け生駒の絶景へ

京阪奈コースを走りました🚙💨まずはスタート地点ですが…Y-u-kiさんが仰ってた通り遠い〜😅しかもスタート地点の"普賢寺ふれあいの駅"到着前に変な道に入ってしまうし…前途多難な予感😆 ふれあいの駅にある、おむすびカフェ「茶つみが始まりましたので4/25〜5月末まで休みます」と書いてあります

  • スバロード
  • 京阪奈コース
回答 30 55
Ayako22
| 05/01

茶源郷と剣豪の里を抜け生駒の絶景へ 京阪奈コースを走りました🚙💨まずはスタート地点ですが…Y-u-kiさんが仰ってた通り遠い〜😅しかもスタート地点の"普賢寺ふれあいの駅"到着前に変な道に入ってしまうし…前途多難な予感😆 ふれあいの駅にある、おむすびカフェ「茶つみが始まりましたので4/25〜5月末まで休みます」と書いてあります

  • スバロード
  • 京阪奈コース
ユーザー画像
回答 30 55
Ayako22
| 05/01 | 【特設】My SUBAROAD

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。3代目レガシィが出ていた頃インプレッサWRX STi Ver2のセダンに乗っていました。 レガシィセダンは、初代、4代目、6代目と乘って現在は、B4が無くなってしまったのでWRX STI Sportに乗っています。模型のレガシィ、B4は少し持っています。 スバ学楽しんでください。 よろ

回答 0 10
こたちゃん
| 04/30

はじめまして。3代目レガシィが出ていた頃インプレッサWRX STi Ver2のセダンに乗っていました。 レガシィセダンは、初代、4代目、6代目と乘って現在は、B4が無くなってしまったのでWRX STI Sportに乗っています。模型のレガシィ、B4は少し持っています。 スバ学楽しんでください。 よろ

ユーザー画像
回答 0 10
こたちゃん
| 04/30 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めましてです♪ レガシィBLはバランス良いですよね! 私も昔BP5に乗ってましたよ。 今は、 WRX STI VABに乗ってます。この車は、どちらかと言うとレヴォーグのセダンMT的でスバルの中ではBLのMTにもっとも近いかもしれません。 インプレッサでは有りませんねー(笑) よろしくお願いします。

回答 0 19
♪イト♪
| 04/29

初めましてです♪ レガシィBLはバランス良いですよね! 私も昔BP5に乗ってましたよ。 今は、 WRX STI VABに乗ってます。この車は、どちらかと言うとレヴォーグのセダンMT的でスバルの中ではBLのMTにもっとも近いかもしれません。 インプレッサでは有りませんねー(笑) よろしくお願いします。

ユーザー画像
回答 0 19
♪イト♪
| 04/29 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みんカラ・レヴォーグVNにて8位獲得‼️

みんカラ・レヴォーグVNでとうとう8位を獲得しました。インプレッサ スポーツGPでは、何回か1位を獲得してますが、レヴォーグVNはレベルが高いです。

回答 0 26
BOXER4MANIA
| 04/28

みんカラ・レヴォーグVNにて8位獲得‼️ みんカラ・レヴォーグVNでとうとう8位を獲得しました。インプレッサ スポーツGPでは、何回か1位を獲得してますが、レヴォーグVNはレベルが高いです。

ユーザー画像
回答 0 26
BOXER4MANIA
| 04/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

GC8の頃からインプレッサWRX STIにはずっとEJ207エンジンが搭載されていたはずですが、 GDBアプライドCに乗っている父も、聞いてみたらEJ207からEJ20Yに変わったことは知らなかったので、意外と知れ渡っていないことなのかも知れませんね。

回答 0 5
EJ20 9275
| 04/27

GC8の頃からインプレッサWRX STIにはずっとEJ207エンジンが搭載されていたはずですが、 GDBアプライドCに乗っている父も、聞いてみたらEJ207からEJ20Yに変わったことは知らなかったので、意外と知れ渡っていないことなのかも知れませんね。

ユーザー画像
回答 0 5
EJ20 9275
| 04/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

GCインプレッサのルーフベンチレーターって、こんなに大きいのですね。 ヴィヴィオRX-R、初めて見ました。このカラーだと、小さなインプレッサという感じですね。 あと、私の知識だと、VABのエンジンは、GVBまでの型式EJ207からEJ20Yに変わったはずです。(間違っているかもしれません。) GVB

回答 0 7
EJ20 9275
| 04/27

GCインプレッサのルーフベンチレーターって、こんなに大きいのですね。 ヴィヴィオRX-R、初めて見ました。このカラーだと、小さなインプレッサという感じですね。 あと、私の知識だと、VABのエンジンは、GVBまでの型式EJ207からEJ20Yに変わったはずです。(間違っているかもしれません。) GVB

ユーザー画像
回答 0 7
EJ20 9275
| 04/27
  • 591-600件 / 全2109件
    • ‹
    • …
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • 64
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • 教えてコーナー
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル