ミュートした投稿です。
確かにレヴォーグは多いですね。 アウトバックは街でも見かける頻度が少ないですし、投稿も少ないです。 近隣の道ではインプレッサとフォレスターを沢山見かける割には、こちらでの投稿数は少なく感じます。
やっぱりそうですよね。 レヴォーグさん達は発信力がある方が多いのでしょうか。でも単にたくさん売れてるから? 道路を走っている時にはフォレスターもインプレッサも割と見かけるのですが…売れ筋車種と投稿数って比例するんでしょうかね…🤔 インプレッサさん達はSNSとなると控えめな方が多いのかな?! い
VA型からはインプレッサの名前が無くなり、WRXSTIという車名になりました。 あと私のは2018年式の後期E型です。
スバル インプレッサ WRX STI 2014、セダン、第 4 世代、VA/V10 (2014 年 8 月 - 2017 年 4 月) 日本向け エンジン EJ20Y
今まで見てきてレヴォーグが多いと感じます。インプレッサスポーツは話題に乏しいのか目にすることはないです。自分的にはいいな-と思っていますが、他の車種を乗っていないのが残念です。
蒼い六連星さんオフ会にてFJクラフトさんのフロアマット当選しました!
蒼い六連星さんオフ会にてFJクラフトさんのフロアマット当選しました! 蒼い六連星さん主催の伊勢志摩オフ会のビンゴゲームで、FJクラフトさんのフロアマットが当選しました!該当車種にGDBは無かったのですが、サンプルを頂いて同じ位の年式のGHインプレッサが大体同サイズだったので、GHインプレッサのをお願いしました色はマットがウェーブグレー、外枠がダークブルー、ヒールパッド
STI ドアハンドル プロテクター取付‼️
STI ドアハンドル プロテクター取付‼️ 先代のインプレッサ スポーツに続きレヴォーグにも傷付かない様STI ドアハンドル プロテクターを取付ました‼️
良いですね。 大事になさって下さいね。 私は妻に使わせているエクシーガGTが34万キロでオートマチック不調の為入庫してみだものの、まだ金かかりますとのこと。マフラー腐食、エンジンオイル漏れの発生もありクロスオーバー7XBREAKの中古車導入します。エンジンのピストンリングの摩耗によるエンジンオイル燃
去年納車のGDBインプレッサPRODRIVE STYLE。 中古車だったこともあり納車時からラジエターグリルのSTIオーナメントが無かったので社外品を取付けていました。 さすがにみすぼらしくなってきたので交換することに。 スバル純正部品(別車種の物と思はれ)を手配し交換完了。 う〜ん、さすが純正品。
ホワイトも良い‼️
ホワイトも良い‼️ 北海道スバル室蘭店で展示していたインプレッサ ST スマート エディションのクリスタル ホワイト パールも良いと感じました。