ミュートした投稿です。
貴重な体験です😊生で見たらエキサイトしますね😆 あらら、モータースポーツは一瞬ですもんね😅真剣に応援していたのは伝わっていると思いますよ😊
このレガシィと奥に見えるインプレッサ、 どちらも個人所有、然も同じオーナーというのに驚かされます 世界的には変わったお金持ちの話題も偶に見ますが、日本にもお金の使い道を間違えてしまった方が居るようで 本人いわく「富士の病」と 言い得て妙、ですね 昨年、このレガシィのお披露目の場にお呼ばれしたので行
はい!めちゃくちゃ楽しかったです。カートやってから、グランツーリスモもさらに楽しくなりましたし、モータースポーツの観戦もより楽しくなりました。
カートは安全にモータースポーツを楽しめていいですね。
モータースポーツは良いですよね⁉️ 頑張ってください‼️
とりあえず一歩目としてカートやってきました
とりあえず一歩目としてカートやってきました 数年後のジムカーナデビューに向けて、とりあえずスポーツ走行の入口としてカートに初挑戦してきました。 めちゃくちゃ楽しかったです。最高スピード60km/hということでしたが、スピード感もあるし、ちゃんとブレーキやアクセルオフで荷重移動して曲がる体験もできて、もっと大きな車だとより楽しいだろう
山ちゃん全てのスバルのみなさまお疲れ様でした
山ちゃん全てのスバルのみなさまお疲れ様でした ふえええ…昨日の午前トップタイム→三位の結果からすごく期待してしまった これは泣いちゃうスバル勢のざわめきであとから見に行きました、よくわからなかったので映像をみました途中 なんか窓が曇ってきたかなとおもった 全視聴者が泣いたであろう 61号車ああああ
FISCOの爆音に後髪を惹かれますが、富士霊園のサクラはお見事ですね。^_^ 平地のサクラが散っても、次はココだ!と目指せるのが良いですね❗️ SUBARUのモータースポーツ応援します。頂を目指せ‼️ ^_^
さくらin富士霊園
さくらin富士霊園 こんにちは、静岡スバル公式アカウントです。 桜前線もだんだん北上していますね。静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイのお隣、富士霊園の桜は、標高が高いことも有りちょうど満開でした!先日の風雨にも耐えて咲き誇っています。 スバ学生の皆さまにもちょこっとおすそ分けします。&nbs
GRヤリスのトークショーでテスト中やモータースポーツで壊れたパーツは保存していて、同じパーツは使う事がなく改善されたパーツを使い生産車へ生かされている所は、凄いと感じました。