ミュートした投稿です。
3年前の夏、夏季休暇前日… 仕事を定時で片付け帰宅途中に 信号待ちで停車していた所に ノーブレーキ車が追突… 愛車レヴォーグが廃車となりました。 1年半しか一緒に過ごせず本当に 悔しかったです。 でも幸い私の身体に大きな損傷はなく レヴォーグがRr部でダメージを受け止めて くれました。命の恩人で
新婚旅行で訪れた秋の北海道。 深夜便で苫小牧に到着したのは20時。そこから帯広までの移動があるのにも関わらず、ついついゆっくり食事を堪能してしまい、出発は21時過ぎ。 初の北海道での運転に少し緊張しながら、夜の道東自動車道を快調に走行していると、占冠を過ぎたあたりからもの凄い濃霧で視界は悪化。道
お互い無事で良かったです、雪の多い地域は怖いですね💦 「生きた心地かしない」本当にそうでした💦お尻を振った瞬間の事は今も鮮明に記憶しています。 これから冬本番で運転により気を使いますね。スバル車の安心安全を最大限に生かせる運転をしたいと思います✨
初めての愛車はスバルのジャスティ。大学2年生で北海道に住んでいました。真冬の北海道をジャスティでスキー場に行っていました!北海道を沢山旅行もしました。沢山の思い出をありがとう! そこから私のスバルライフスタイルが始まりました!これからもよろしく!
うわ😭その時は生きた心地しない感じになりますね。。ご無事で何よりです😢 私も岩手と秋田の県境をステラで走っていたとき、そーっとカーブを曲がろうとしたところ後輪がスリップして壁に叩きつけられそうになった経験があります。ハンドルが取られるとホント怖い😱
私も峠の雪道で怖い思いをした事がありましたがその時の車はレガシィでした。 レガシィに助けられた感じです😅
メイさん、おはようございます♪ ブラックアイスバーンは、 ブレーキも、アクセルも効かなくなり 再度タイヤが、グリップするまで 滑りますから怖かったと思います。 事故にならなくて良かったです。 橋の上や、トンネルがブラックアイスバーンに なりやすい場所ですので、 この時期の特に朝は気をつけて 運
ありがとうございます、本当にあの時は真冬でも冷や汗が出ました💦弟がレガシィに乗っててその影響でインプレッサを選んだのですが、この車に乗ってて守って貰えたと思いました。
事故にならなくってほんと良かったですね
若かりし頃、真冬の通勤時にブラックアイスバーンに気付かず走行。一瞬何が起きたか分からなかったけどお尻を振るスピンを初めて経験しました。朧気に覚えていた操作をしつつ建物などへの衝突を回避。アイスバーンの範囲が狭かったのもあるかも知れませんが、すぐに運転を立て直せました。インプレッサスポーツワゴンAWD