ミュートした投稿です。
久々に愛車写真
久々に愛車写真 ディーラー点検前に「洗車しましょうか?」と尋ねられたのですが、先日洗ったばかりだったから、フロントウィンドウの清掃とタイヤワックスだけお願いしました。折角タイヤが黒々したので、ちょいと横からのショットをメインに撮ってみました。
6/2 イメチェン
6/2 イメチェン フロントタイヤ)ブリジストンPOTENZA RE050(リアタイヤ)ダンロップSP SPORT MAXX なので純正のミシュランパイロットスポーツ4Sに対して静粛性や耐摩耗性が犠牲になってものと思われます(^O^;)。 今回のカスタマイズは星4つ☆☆☆☆進呈です。ホイールはイメチェンできた
フロントが軽い分VN5の方がコーナーの進入時の反応が早くて安定してますよ〜♥ 外観で区別つかないのも良いですよね。 恐らく何方も同じSTI SPORTとして何方が優れてるとかでは無く、それぞれの性格の違いを選択肢として提案しるのだとして違いを設けていないのかな〜と思ってます。
WRX S4 STI Sport D型試乗が出来ました‼️ フロント
WRX S4 STI Sport D型試乗が出来ました‼️ フロント 念願だったWRX S4 STI Sport D型の試乗とセンターモニターの勉強会となりました。
鎌田選手のダートマシン フロント‼️
鎌田選手のダートマシン フロント‼️ 北海道スバル本店に展示されていた鎌田選手のダートマシンを見てきました。なかなか、カッコイイので満足しました‼️
怪しいフロントブレースバー
怪しいフロントブレースバー フロントにブレースバーを取り付けてみました(・ω・)b バンパー脱着は結構面倒でしたが満足のいく出来で暫く眺めていましたw このグリル網目が塞がっている部分あるんですよねぇ穴空けるか?(*ˊ艸ˋ)♬*
麦秋至
麦秋至 梅雨入りしたらあまりでかけなくなるので、5月めちゃくちゃ撮り貯めた分からいいかんじのやつを載せよう!😏という魂胆だったけどフロントをほぼ撮れていなかったので結局6月なってから撮れそうな場所探して彷徨ってました
フロントを移植してシルエイティも流行してました。 ふゆさんのお父様と私は、同年代の方かもしれないですね。 同じアングルで同じポージングはヤバいくらい親子で車好きがよく分かりますね。 私の息子2人とも車には全く興味がないようです。
フロントの席で待っているので、色々な方とお話し出来るのも🙆です。
飛び石って怖いですよね…😅 前のレガシィは16万㎞走行でフロントガラスはおろかボンネットにもエクボが出来、バンパーは飛び石のキズだらけでした。 今はWRXもR1も前の車と車間距離を空けることでキズをできるだけ避けてます。