ミュートした投稿です。
初めまして! 様々な事情により現在アウトバックとレヴォーグの2台に1人で乗っています😃 青空の下、満開の桜とブルーのBRZステキですね✨ よろしくお願いします😉
◆ニックネーム レオパ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ ZD8 D型 6MT STI スポーツ ブレンボ付 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 新車でBRZで買いました〜 23歳です! よろしくお願いします〜
オイル交換、途中から無心へ
オイル交換、途中から無心へ 毎日走れば嫌でも汚れるオイル。そしてやってくる交換目安時期。それでもやらねばならぬオイル交換。 納車して1年ほどは友人に飯奢り契約(?)でオイル交換を行ってもらっていましたが、「流石に自分の車の最低限出来る事は自分の力でやらなきゃ恥ずかしいよな…」と思い始めて…。自力で初めたての頃は友人/
春と言えば…
春と言えば… 春=桜をイメージする方は多いのではないでしょうか?4月、新年度・新生活がスタートする中でそれを祝福するかのように綺麗な花を咲かせ、いつか必ず来るお別れの時を教えるように短く儚げに散っていく…そんな桜の木をバックすると車の初心者マークがより映える気がします🔰🌸
だるまさんは悪くないと私は思いますが、「自分が悪かったかもしれない」と考えて反省しようとする姿勢を私も見習いたいです。 また、しれっと雑談を挟める♪イト♪さんも見習いたいです。 ブレーキメーカーの話に変わります。 BRZ GT300のブレーキは、昨年まではap製でしたが、今年の写真を見ると、END
ふゆさんのSUBARU愛・BRZ愛がヒシヒシと伝わってきます。 有難いお言葉、ありがとうございます!! これからも皆さんにワクワクする車をお届けできるよう、精進してまいります✨
kamakenさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 BRZ STI Sport PURPLE EDITIONのご購入ありがとうございます! 凄まじい倍率の中、ご当選おめでとうございます。 新しい相棒と、たくさん愉しい思い出を作ってくださいね。 スバ学での投稿も楽しみにしています。
グランツーリスモでBoPありのレースでBRZ GT300を選ぶと、重量が確か1150kgから1335kgになります。 チャンピオンを獲った2021年はBoP重量は50kgだったことを考えると、185kgはキツすぎますね。
貴重な体験
貴重な体験 4/5-6 千葉スバルさん主催のカスタマイズ&アウトドアフェア@千葉ウシノヒロバに行ってきました。 新型フォレスターS:HEVでの悪路走破試乗体験もしてきました。試乗受付テントいつものメンバーと参加して、試乗体験の受付のスタッフさんから「後部座席に乗っての体験もできますよ」とのことだったの
「初心者でも乗りやすい車だったから」 自分がスバル車/BRZを選んだ理由は、実のところコレだけでした。 乗り初めの頃は愉しさよりも緊張が勝り不安感が中々拭えぬ日々でしたが、通勤/休日の出掛け等で運転していく内に「愉しいな」と思えてくるようになっていきました。 そして終いには「この車で一人旅をして