Team Takuty 2025 体制発表会
Team Takuty 2025 体制発表会3/9 いつもの(=前日と同じ)メンバーでTeam Takuty 2025 体制発表会に参加してきました。 今シーズンのTeam Takutyは千葉スバル=久保凛太郎選手 87号車 オレンジ東京スバル=井口卓人選手 88号車 ピンク🆕栃木スバル=奥本隼士選手 89号車 緑での3台体制になることが発表
昨年末、お迎えをすることができました。 高齢者マーク対象になった父親のおそらく最後のクルマ。 父親は元来のトヨタ乗り。今のマークⅡも30年目が目前でした。 丁寧な手入れにガレージ保管だったため状態は悪く無く、日常利用には全く問題ありませんでした。 しかし加齢による運転操作のミスなど、
かわいい入居者が現れました🐹
かわいい入居者が現れました🐹5月に開催した「SUBARU×那須平成の森」イベントで設置した巣箱に入居者が現れたようです🐹 入居者は、キビタキさんご夫婦とヤマネさん✨ 設置した巣箱が実際に活用されているのはとても嬉しいものですね!那須平成の森さんのHPで動画を確認いただけますので是非ご覧ください。
【一つのいのち】那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!イベント報告
【一つのいのち】那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!イベント報告すでに事務局さんも投稿してくださっていますが・・・💦 日光国立公園那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!」イベントが開催されました👏いざ、森の中へ!オリエンテーションも終了し、いよいよ出発です👣巣箱をどこに設置するか?チームみんなで考えます。小さな現場監督が大活躍でした😊力
那須平成の森
那須平成の森巣箱とアニマルパスウェイ茶臼岳
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました!
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました!5月25日(土)に日光国立公園 那須平成の森で開催した「国立公園の自然を愉しもう!」にご参加いただいた皆さん大変お疲れさまでした!!お天気にも恵まれ、那須の元気な自然に触れられてとても楽しいイベントでした。 木の上に暮らすヤマネのために巣箱を設置しました。チームの皆さんと力を合わせて巣箱を
先日、遂にお迎えの日でした。 SKE FORESTERとVBH WRX S4、SUBARU2台体制となりました、嬉しい。 隣に並ばせてもらったのは、FORESTERの時からお世話になっているディーラー営業さんのVA型。 細々としたことまで丁寧に対応してくれる、とても信頼できる方。整備士の方
〜〜〜先にお断りを。個人的な内容の、受け取り方によっては自慢の様な内容の投稿です。お気分害したら申し訳ありません。〜〜〜 本音は2〜3年先、どれだけ早くても年明けオートサロンの動向を見てからかなと考えていたパートナーの車の乗り換え。 急転直下、昨日決めました。 本格的な車輌候補が決まって