ミュートした投稿です。
◆ニックネーム すけシャチョー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レガシィアウトバックBT型 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 2025年1月にCT200hから乗り換えた新米スバル乗りです。 (流石にスバリストはおこがましいかな笑) 通勤から旅行まであらゆる場面で活躍してくれる頼もしい家族
こんな時だからしっかり点検してもらわないといけませんね。 BHの他に長女のステラカスタムは27日車検入庫なのにエンジンの警告灯が点いたり、予備車のエクシーガはリアから異音発生したり、女房の実家のBLレガシィはエアコン作動せずだったり、古い車ばかりだからと家族は笑いますが、人間も気をつけないと。(笑)
点検を待ってる間
点検を待ってる間 昨日、納車の時に1か月点検の予約をせず、1か月アンド1000キロ点検となったレヴォーグさん。茨城スバルの工場までトコトコ。ドアモールも取り付けてもらうため待っていたのですが、BE5のBLITZENのレガシィがあったり(社員さんのでしょう)なかなか楽しかったです。 納車待ちのステラの下で涼を
くれぐれもお気をつけて下さいませ。 うちのBH5レガシィマニュアルは昨日、暑さのせいか車庫入れでハンドルを切ったらタイトコーナーブレーキ現象に似た音と振動を発生させました。 そのあと1時間走って試したら普通に戻り、今日も正常です。 ディーラーさんに聞いたけど、不明です。店長さんはBG5の時同様な事案
宜しく御願い致します。
はじめましてー
はじめましてー はじめましての投稿です🙇 さてさて、我が家にもSLGのフォレスター(ぽれまる)がもうそろそろやってきます!妻のアカウントでもいろいろ投稿してもらえるかと思いますがこっちのアカウントでは自分しかできないこと(主にカスタム系?)をメインに投稿していこうかな?って思ってます。 納車前に
スバルの法則 IN 一志ゴルフ倶楽部
スバルの法則 IN 一志ゴルフ倶楽部 新旧アウトバックと自車と一緒にパチリ。見渡すと結構スバル車が多い。ゴルファーはスバリストが多い?
担当者さんに対する気持ち、良くわかります✨ スバルの車種がある様に社員さんも色々な方が見えます 波長が合う人、合わない人 この人、推してあげたい人 私の担当者さんは逆指名のK君です✨ 点検整備や追加パーツなど金銭面が高い時は推しの担当者さんだから…財布の紐が緩みます😆 話をしていて互いに理解し合える
Hanaさんも12ヶ月点検だったのですね。 私も17日に点検に行ってきました。 私も同じくフォレスターの試乗をしたので、あー同じだーと思ってしまいました。 お菓子とコーヒー出してもらえるんですね。 羨ましいです。 私のところは、フリードリンクなので、それはそれで嬉しいですが、茶菓子も欲しいし、
相変わらずスバルのコーヒーカップいいですね!羨ましい😍 いつも指を加えて見ています😆 やっぱり気の合う担当さんがいいですよね〜 私の担当さんは4月に異動になって、新しい担当さんと3か月過ごしました。 その間、フォレスターの試乗・車検・スカートリップ装着とお世話になりましたが、やっぱり前の担当さんの