ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 私も若年の頃は海、川、湖沼、山をルアーでやっていました。 ルアーは紛失の際の財布ダメージ、自然へのダメージが大きく立ち上がりに時間がかかるため、好きな山釣りをテンカラですることにしました。 竿、ライン、逆さ毛鉤とかなりシンプルになっております。😀 名車「クロストレック」に乗
まーさん、 一般的には「関の山」の名前でお祭り自体も知られていますが、何年か前から本来の「祇園夏祭り」の名称が使用されるようになりました。 風情があって中々ステキです🏮 クロストレックのおじさんの車、結構お見かけするので、スバル乗りらしくお出かけがお好きなのでしょう😃 味噌焼きうどん、ご飯もビールも
関宿の夏祭りも祇園祭なのですね。 祇園祭りというと京都のイメージですが、他にも有ったのですね。 XVにわざわざクロストレックのロゴを付けるなんて、おちゃめなおじさんですね。 亀山味噌焼うどん美味しそうですね、知らなかったです。
東海道関宿 祇園夏祭り
東海道関宿 祇園夏祭り 週末は東海道関宿の祇園夏祭りでした🏮一説にはアイキャッチ画像の山車が狭い街道筋を目一杯に通る様が「関の山」の語源とも言われています。最後に見たのは夫と一緒だった2022年でしたので3年ぶりです。出陣前の様子安全などを祈願していました。風情があります。関駅の裏にはひまわり畑が🌻道の駅に車を止めて歩いて
おお〜✨メッチャキレイ〜✨ 見てて気持ちいいです😁まさに車載テトリスですね。 クロストレックの積載量も侮れないですね!
私のクロストレックは、こんな感じでした。 二男が大阪で一人暮らしをする為に引っ越しで荷物を積んだ状態です。 案外たくさん載せられました。 この状態で私と嫁と後部座席に二男が乗って大阪まで行きました。 後部座席は片側を倒した状態です。 先代のインプレッサだったら載らなかったと思う積載量です。
黒TREKさん ㊗️納車1年おめでとうございます🎉 あっという間ですかね? 中々クロストレックに 運転されていないかも知れませんが 少しずつドライブを していって クロストレックとの絆を 深めていってくださいね🍀
ありがとうございます。 クロストレックもいいですね!
はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 アウトバック、いい車ですね。 色んな所にお出かけ愉しんでくださいね🎵 よろしくお願いします✨
みいさん、半年近くお待たせしてしまいましたね💦 やっと「スバ学へのご入学おめでとうございます」が言えます! 15年と長く連れ添ったプリウスに替わり、クロストレックもぜひ長くみいさんのカーライフを彩らせていただけたら嬉しいです✨ そしてSUBARUはオーナー様同士の強いつながりも特長です。 是非スバ学