ミュートした投稿です。
スバル株、時々チェックしています。と言っても証券口座の開設すらしていませんがwww BEVに関しては未知の世界だと思っています。充電設備や航続距離をはじめ重量の問題もありますよね。元々大きく重いSUVにバッテリーを大容量にして増々重くするのって違和感がありますよ。タイヤの減りが早いとか、路面を痛めや
ふと思い立って、ニックネームを変更することにしました。 ちょうどスバ学を発見したのと同時期に読み始めた 村上春樹著『騎士団長殺し』⚔️。 その中に現れる「白いスバル・フォレスターの男」。 字面だけ見てもまあまあ間抜けっぽいし、人物像もそれなりの包容力がなければ受け入れ難い描かれ方をなされている🌀
スバルディーラーで購入できます。
初めての車検
初めての車検 SUBARUに乗り換えてから初めての車検入庫。リフト上での整備中ってなんか格好良く見えます。あっと言う間にもう3年。 月日の流れは早いです。車検に3Dマップ更新、下面シャーシ保護の「スリーラスター」コート。それと車載湯沸かしポットで壊してしまったらしいシガーソケットの交換。それらで神奈川スバル 新横
スバル乗りでも株主の人は少ないかもですね。株主総会とかスバルの裏側が見られて面白そうですね!
矢島工場のビジターセンターと工場見学、本社工場前の伊勢屋さんでスバル銘菓買ってスバル創業者中島知久平の旧中島家住宅に行くのがオススメです。
たーたさん、こんばんは! 太田市に行けばスバル愛 もっともっと上がると思います!!! マリオ高野さんみたいに移住したい~って一瞬でも思ってしまったことは否定しません…( ;∀;) あの風景が日常のマリオさん、市民の方々がうらやましいです。 本当、マリオさんのこと尊敬します。 一緒に応援しましょう
三鷹大興奮ですか! それを聞いただけで・・あ、いかん本当に変態すぎてすみません 私・・ こんなにも変態要素があったなんて。。 中津スバルそんな感じなんですね! 行ってきます行ってきます!!
しりばさんも 東海地方ですか?太田までの距離聞いて同じ位だなあ~と思ってました。名古屋圏の方 スバ学多いですよね~ 三鷹は大興奮しました。 何度でも行きたくなります。 やはり 中津スバルは有名ですよね🎵近くに行ったので ついでに入って 見学させてもらいました。 社長はおみえではなかったですが 工場
こんばんは✨ BRZ良いですよね!先日のパブリックビューイングのイベント時に千葉スバルさんが試乗車用意してくださっていて、念願の試乗したかった夢が叶いました!😆🎉🎉🎉 GUインプレッサに乗ってますが、 めっちゃ欲しいと思ってしまいました💦 でもインプレッサを手放すなんて考えられないので買うなら増車っ