ミュートした投稿です。
プレアデス星団(すばる)を撮影してみました。
プレアデス星団(すばる)を撮影してみました。 先日、プレアデス星団、別名すばるを望遠鏡で撮影してみました。私の望遠鏡ですと1枚の画像におさまらず、位置を変えて2枚撮影し後で重ねて1枚画像にしました。簡単な編集でしたので、マイアとメローペの間が横に切れ目が見えていると思います。でも、綺麗ですよね。左下にある母プレイオネ、父アトラス、アルキオネから
天空の城✨
天空の城✨ 日本のマチュピチュとも言われる天空の城竹田城跡🏯雲海は・9月中旬〜12月初旬(特に晩秋)・湿度が高く十分な放射冷却があること・良く晴れていること・前日の日中と当日朝の気温差が大きいこと・風が弱いことの条件が整わなければ見られませんでも今日は全ての条件が揃い素敵な雲海を見ることができました✨✨立雲峡か
クラシックカーフェスティバル
クラシックカーフェスティバル 第15回クラシックカーフェスティバルに行ってみました!スバル車が少なくて寂しかったです😢 ポカポカ陽気の中、野球場内の芝生の上を歩きながら鑑賞できました。 ここからがスバル車たちの登場!レックス(1990年)レックスなめのスバル360コンバーチブル改とスバル1000ス
暇つぶしに地元関西へ
暇つぶしに地元関西へ 特別リフレッシュ休暇なるものを頂き久々に地元関西へ行ってきました。育った頃は感じることのなかった車移動ならではのいろいろな魅力を発見することが出来ました! 【朝の須磨海浜公園】【姫路】【神戸】【嵐山】
スバル1000の発注者
スバル1000の発注者 スバルのAWDは宮城スバルでのスバル1000の改造から始まりました。これを依頼したのは東北電力とHPには書かれていますがアイデアは[白洲次郎]らしいです。 周りは住宅街ですが竹林に囲まれています。 白洲次郎は戦中カントリージェントルを標榜し、町田の鶴川に居を構え農作業に勤しみます
いしづち山麓スイーツライド🚲
いしづち山麓スイーツライド🚲 11/3(日)に愛媛県西条市で開催された「いしづち山麓スイーツライド」にサポートライダーとして参加してきました。今回で第9回大会だったのですが、1度も雨が降ったことがない大会だけあり、前日の大雨から晴天に☀️700人のサイクリストが山、海、川ありの自然豊かなコースを走り抜けました🚲前日大雨の中、旗立
ディーラーなう
ディーラーなう みなさま、ご無沙汰しております😊久々の投稿となりました。 ちょうどディーラーに来ております🚙写真は綺麗に見えますが埃ドロドロ(笑)先月はチバルのぬいぐるみをお迎えで行き、先週末は感謝デーでお邪魔して、スタッドレスタイヤ交換をお願いして、そして今日。こんなに立て続けにディーラーに来たことはな
ステキな動画ができました
ステキな動画ができました #レガシィアウトバックと私にたくさんの投稿をいただき、ありがとうございました。スバ学、SNS合わせて1,000件近くの応募をいただきました!皆さん、素敵な投稿ありがとうございました。 投稿していただいた写真を目いっぱい活用した動画が完成しましたのでぜひ皆さんご覧ください。 手前み
北海道6日目
北海道6日目 今日で6日目! [ 初日は こちら │ 2日目は こちら │ 3日目は こちら │ 4日目は こちら │ 5日目は こちら ] 今夜が道内での最終宿泊です。早かった🥲今朝は朝5時に起きて5:30から早朝撮影へ出ました!カラス達が勢揃いしてい
北海道5日目
北海道5日目 今日で5日目! [ 初日は こちら │ 2日目は こちら │ 3日目は こちら │ 4日目は こちら] 朝起きると遠くの山が白くなってました。 そして食事タイム!今日の朝食昨晩の夕食もご紹介 今日は、太陽が出たり 一気に曇