ミュートした投稿です。
竹田城下の町並みと
竹田城下の町並みと 竹田城下の中心にあるJR播但線竹田駅舎明治39年に建てられ平成26年にリニューアルされ、高い切妻屋根と下の差掛け屋根の二重瓦と白壁が美しい駅舎です。駅舎と城下町の風情が調和した独特の雰囲気を醸し出しています。旧木村酒造場 ちょっとベア達川遊びといっても遠まきに川を眺めるだけのベア達浮き輪は
雲海とすすき
雲海とすすき 天気とシフトの休日を見ながら、やっとよさげな日程に当たったので出かけてきました。車中泊にて立雲峡駐車場に着いたのが24時20分。余裕で停められました。一番奥から数台目が空いていました。そして5時前。人の声で目覚め、出発しました。満天の星空にオリオン座が輝いていました。懐中電灯で照らしながら黙々と登り
天空の城✨
天空の城✨ 日本のマチュピチュとも言われる天空の城竹田城跡🏯雲海は・9月中旬〜12月初旬(特に晩秋)・湿度が高く十分な放射冷却があること・良く晴れていること・前日の日中と当日朝の気温差が大きいこと・風が弱いことの条件が整わなければ見られませんでも今日は全ての条件が揃い素敵な雲海を見ることができました✨✨立雲峡か