ミュートした投稿です。
これが、4台目スバル車の相棒レヴォーグ STI Sport EXです。 アイサイト Xや電子ダンパーと新たな装備かついてますが、楽しく乗ってます。 今後ともよろしくお願いします‼️
今の時代にドミンゴがスバルから生産されてたら売れるでしょうね。
スバル車にようこそ♪ BRZの型式、ZN6でなく、ZC6なのでよろしくどうぞ🙏 ZN6だと86になっちゃいます(* 'ᵕ' )☆
初めまして、よろしくお願いします(^.^) ようこそスバル沼へズブズブ………… 皆さんでふかぁ〜くふかぁ〜く沈んで身も心も仲良くハマりましょ〜〜♪♪♪(爆)
◆ニックネーム しりば ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) brz zc6 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 5年前にようやくスバルに目覚め なんでもっと早く気が付かなかったんだろうと 自分を咎める日々が続いております😅 スバルが好きすぎて青い車みるだけで過呼吸気味に…。 似たような、もしくは同
今日は記念の日だったんですね。 確かドミンゴはシートレイアウトがとても工夫されていて、パズルを解くかのように動かして、思いがけないスタイルに変身できるんですよね😁
ドミンゴ、 その愛らしいデザインは今も褪せないようですね 丁度、先週金曜に群馬に行く途中でドミンゴに遭遇 脇道から国道に出ようとしている車を見た瞬間にわかる独特な佇まい もしやと思ったら、やはりドミンゴでした 多分、越谷2桁ナンバー きっとお気に入りなのでしょうね 何とも素敵な一瞬でした
1994年6月18日 2代目 スバルドミンゴ 発売されました。 発売30周年と言う記念の年となりました。 2代目ドミンゴは、 初代ドミンゴの 「1200cc 7人乗り 1BOX」 コンセプトはそのままに、 安全性等の基本性能を向上させました。 海外にて先行発売し、 現在でも世界中で愛され
ハイ、妻の実家にちょいと行った時でしたから近くの知り合いの工場と思いましたが、やっぱりスバル知っているディーラーは責任もって診ますね。 コンプレッサーは当たり外れありますね。32万キロ走ったエクシーガも、22歳になるBHレガシィもエアコンは健在で働いてます。(笑)
私はCB18なので、いつも特に指定せずスバル純正の0W-16を入れてもらってますが、次回は試しにMOTULの0W-16にしてみようと思ってます。 先日、純正でもオイル交換した直後にエンジンの滑らかさ・軽快さを実感したので、MOTULとの違いも確認してみたいです😊