ミュートした投稿です。
え〜〜😅私も少数派の仲間に入れてくださーーーい(笑) 一年インプレッサ組✌️
プルバック・ミニカー
プルバック・ミニカー 先日購入した、京商のミニカーをケースに入れて飾った際に、サイズが全く異なるミニカー(いずれもプルバック仕様)が宙に浮いた状態だったので、動きモノとして動くBGレガシィと一緒に同居させました。中央のBGが1/64くらいの大きさかなSUBARU車コーナーの全景(右下角は空です)(他に旧車コーナとクロネコ
インプレッサは法人需要(社用車、カーシェア、レンタカーなどなど)が多いと聞きます。そういえば妹の勤務先も社用車にインプレッサあります。見かける割には投稿が少ないのはそんなところも関係しているのではないでしょうか。とはいえ私の前車はインプレッサでした。
少数派の…笑 でも、この投稿の中では2台目なので多数派ですよ〜😄 投稿がないでけで、案外たくさんいるのかもですよ! インプレッサもクロストレックも、サイズ感とちょうどいいですよね!
確かにレヴォーグは多いですね。 アウトバックは街でも見かける頻度が少ないですし、投稿も少ないです。 近隣の道ではインプレッサとフォレスターを沢山見かける割には、こちらでの投稿数は少なく感じます。
やっぱりそうですよね。 レヴォーグさん達は発信力がある方が多いのでしょうか。でも単にたくさん売れてるから? 道路を走っている時にはフォレスターもインプレッサも割と見かけるのですが…売れ筋車種と投稿数って比例するんでしょうかね…🤔 インプレッサさん達はSNSとなると控えめな方が多いのかな?! い
VA型からはインプレッサの名前が無くなり、WRXSTIという車名になりました。 あと私のは2018年式の後期E型です。
スバル インプレッサ WRX STI 2014、セダン、第 4 世代、VA/V10 (2014 年 8 月 - 2017 年 4 月) 日本向け エンジン EJ20Y
今まで見てきてレヴォーグが多いと感じます。インプレッサスポーツは話題に乏しいのか目にすることはないです。自分的にはいいな-と思っていますが、他の車種を乗っていないのが残念です。
蒼い六連星さんオフ会にてFJクラフトさんのフロアマット当選しました!
蒼い六連星さんオフ会にてFJクラフトさんのフロアマット当選しました! 蒼い六連星さん主催の伊勢志摩オフ会のビンゴゲームで、FJクラフトさんのフロアマットが当選しました!該当車種にGDBは無かったのですが、サンプルを頂いて同じ位の年式のGHインプレッサが大体同サイズだったので、GHインプレッサのをお願いしました色はマットがウェーブグレー、外枠がダークブルー、ヒールパッド