ミュートした投稿です。
東海一周してきました。スバルロードやこまち辛かったが楽しかった
それは よかったです~健康第一ですからねー しかしながら そんなにかかったんですねーランエボなら!Σ(×_×;)! やっぱり大変かもですね~
はい、手術をして今は普通に生活できています。 流石にスキーは控えています。 追従を上手く使い、夜な夜な帰ってきまさた。 上越国際を22時頃にでて、埼玉の家に着いたのは4時半ぐらいでした。 しんどかったけど、帰れて良かったです♪
無事帰還できよかったです~さすが スバル‼️骨折はもう大丈夫ですか? 私も 遠方のフルマラソン 鉄道でいってましたが 今は レヴォーグ。完走のよれよれの体でも楽に帰ってこれますからありがたいですよねー🚕
BRZ 61号車に課せられたリストリクターとBOPのハンデをなんとかしてもらえないと、熱心なスバルファンがスーパーGTから離れていくと思います。 タイヤに関してもなんとかしてもらいたいですが、これはダンロップさんに頑張っていただくしかないでしょう。
2014年のこと。 東京でも大雪が降った2月。 越後湯沢でSKIの大会がありました。 当然当日入りの人は来れず、前入りの人で行われました。 バーンはモサモサながらスケジュール通りすすみます。 出走順になりスタートします♪ 順調に滑っていましたが、だんだん遅れてきてやばい😨なと。 コースアウトを逃れよ
はい、S207になります。では、リクエストのお応えして画像を添付いたします。家を建て替えたら飾る場所がなく、しばらく物置💦そろそろ断捨離を考えなくてはいけない年齢なので、最近は購入を控えています。きりんさんの「スピードシティ スバル WRX STI ブルー」に心が動いたのですが、我慢しました。22B
良いですね。 私はトランペット吹いてました。ヤマハの一番安いのを持ってました。今はありません。 吹奏楽を聴くだけで楽しんでます。(笑)
宜しく御願い致します。
最近は、インプレッサ アネシスは見かけないのでなかなか良いスバルの法則ですね。