ミュートした投稿です。
そうなんですよ💧 私も今まで前期型のGKインプレッサでパナソニックナビでした😊 画面自体は8インチでしたが、今の11.6インチでテレビになると7インチになるので小さく感じます😭 別に走行中見ることもあまり無いですが、エアコンやスイッチもほとんどタッチパネルになると中々慣れないです💦 前見ながら感
コメント頂きありがとうございます。 納車待ちが長く感じました。 ここのところ忙しくあまり車の事を考える余裕がありませんでした。 ちょっと落ち着いてきたので、ゆっくりクロストレックの事を考えたいですね。 インプレッサもお別れの準備をしてあげたいです。
おはようございます お返事遅くなりました。 お返事書いてる途中で寝落ちしてしまいました。 ここのところ家の事でインプレッサに構ってあげられませんでした。 視界も広くて、丁度良いサイズで運転しやすい車でした。 クロストレックには未体験のアイサイトが装備されており、更に運転が愉しめそうです。
あと少しですね~☺️ 残りわずかですが インプレッサを眺めて そして触れて ねぎらってください😌 それからクロストレックを お迎えしてくださいね✨ 楽しみですね~😄
昨日、ディーラー担当者さんから車検証が届きましたと連絡ありました。 7/18に搬入されるそうです。 本日、保険会社に連絡して車両入れ替えの手続きが完了しました。 後は7/20の当日にインプレッサにディーラーで行きクロストレックが納車されます。 4月に成約してからですから、3ヶ月待ちました。
◆ニックネーム ドライダー大@なら ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサWRX(GDA) サンバーTV1Aスーパーチャージャーのマニュアル! 嫁車でフォレスターSK5 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 18歳で免許を取ってその時のクルマがオカンのヴィヴィオRX−R(KK4C)、
インプレッサ22BSTIバージョン
インプレッサ22BSTIバージョン 皆さん、このインプレッサは、スバリストの切望からSTIが答えた最も重要な最もSTIらしいほぼハンドメイドで作り上げたSTIが最も元気だった制約考えずに自由に車作り出来た時代のWRC競技車両の公道バージョンモデル400台限定車です。スバル史に無くてはならない重要かつ希少な一台です。スバルのレーシングド
さっぽろ湖にてインプレッサ スポーツ撮影‼️
さっぽろ湖にてインプレッサ スポーツ撮影‼️ さっぽろ湖は、定山渓ダムでせき止められた湖ですが、とても綺麗です。レヴォーグになってから行ってないので近々行く予定です‼️
こんばんは初めまして! 新型インプレッサST-Gに乗ってます。 よろしくお願いします😃
◆ニックネーム 黒猫のみっちー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! インプレッサスポーツが相棒です。