ミュートした投稿です。
半年点検でディーラーへいった時の1枚。代車としてインプレッサ(6代目)を借りたので思わず隣に並べてしまった(笑) 赤と青のコントラストがいいなぁ。 初めてGU系インプレッサに乗りましたが、安定感とコントロール性の高さにビックリ。営業の方が言うにはフロントタイヤのグリップの限界が来る前に、積極的に
私はインプレッサスポーツからフォレスターに乗り換えましたが、目線が高い分ボディーサイズの大きいフォレスターの方が運転しやすいですよ♪ 後は子供さんの乗降を考えたら、車高の高いクロストレックかフォレスターがオススメです🚗 フォレスターは荷物もたくさん載るので、スライドドアじゃないだけでミニバンの役割も
スバばあちゃんおはよう‼️ スバルエンジンのこんな本あるんだね✨ 面白そうだから私も探してみようかな? 義理のお母様、あれ以来お具合いかがですか??何もなくても落ち着いたら一度病院に是非行ってくださいね😊 しかし思わぬところからSUBARUの話になりましたね🥰親プロジェクトX‼️ある意味これはプ
インプレッサ スポーツ ダイキャストは3台所有してます。 アイスシルバーは2台 部屋展示用 車展示用 ゴールド オフ会展示用 となってます‼️
書籍紹介 スバル・メカニズム とトヨ子その後
書籍紹介 スバル・メカニズム とトヨ子その後 またまた書籍紹介ネタです。 「STI苦闘と躍進の30年 」がボリューム大きくて消化しきれていませんが、これも買ってしまいました。 「スバル・メカニズム 独自技術エンジニアの情熱」 2004年の本でした。 クランクシャフトや
ゴールドのインプレッサ スポーツ‼️
ゴールドのインプレッサ スポーツ‼️ 先代のインプレッサ スポーツのミニカーが欲しくて購入した1台です。スバル系オフ会で展示する事もあります‼️
こんばんは! インプレッサG4人気だったんですね~👍️半年待ちとは待ち遠しかったことでしょう。ミニカーは精巧でよくできてますね。スバルの誠意を感じます😊
先代のインプレッサ スポーツのミニカーが欲しくなり中古ですが、購入した物です‼️
インプG4納車待ちミニカー
インプG4納車待ちミニカー 十数年前、G4、半導体不足でも無いのに、超人気で半年くらい納車待ちになり、富士重さんから待ちの人に色々手厚くしていただきました。その一つが注文色のミニカーです。プレートには、お好みの文字刻印!加藤卓男さんは陶芸の人間国宝ですが、我が家では当時加藤卓男さんごっこなる遊びが流行っていて、こうなりました。
移植したドラレコ‼️
移植したドラレコ‼️ 先代のインプレッサ スポーツより移植したドラネコは、レヴォーグでも活躍してます‼️