ミュートした投稿です。
友人から懐かしい写メールが届きました。 子供の頃に活躍してた スバル360 近所で見かけ 覗いたり触ったり 可愛い車 今見たらグリコのオマケみたいです^ - ^
勉強会
勉強会 2ストの煙で皆んなが倒れたわけではない…
Ayako22 さんの投稿を見て、スバル360とスピードメーターなんて描かれてなかったような??? 箱から出して見ましたが、やはり違いました。 EMIさんがオンラインショップで少し前に売り切れていたけどと仰っていたのは、最初の物で、再入荷した物はAyako22 さんがご購入された物なんだと思われます
こんにちは、R2乗っています。 よろしくメカドックのスバル360は、ロータリーエンジン換装でしたね。ほかにもトリプルターボトリプルロータが出てきたり、Zも渋かったのを覚えています。今年初め、いつものスバルディラーで、「よろしくチューニング」を鳴らしながら帰ろうとしたら、あんまりスピードを出さないほう
お布施完了⁉︎ また積むのか…(徳は積んだ)
ストラトス、市内の販売店にありブロック塀の隙間からチラ見しました。その後、その隙間も塞がれてしまいました。私は今でもミウラです。 最近の物は、家の中にありますが展示スペース縮小のため、エブロ1/12スバル360を初め1/18、1/43は、ダンボールの箱の中で保管しています。計画が甘かったです💦
はじめまして!宜しくお願いします🙇♂️ 昭和のスバル車、360やカスタム、良いですよね!良い場所でのフォトですね。子供の頃、父の愛車だったff-1_1300Gのスーパーツーリング、歳をとった今、運転してみたい車です!
スバルのトミカ
スバルのトミカ 久しぶりに自分のミニカーコレクションを整理しました。こうやって眺めるとスバルのトミカもかなりの数がありますね(笑)自分が小さい頃はスバル360やサンバー、R-2等の軽自動車しかありませんでした。モータトミカというシリーズBGレガシィが出て、自分が小学校になってようやく、BHレガシィとGDインプレッサ
狙ってましたね66666km✨ 六連星の…六 スバル360開発者 百瀬晋六…六 フォレスターも第6世代 関西には六甲山 明日はお祝い助六寿司ですか😆
はじめまして。 茨城県でVN5 E型レヴォーグ GT-H EXに乗っています。今年5月納車で20年ぶりの 購入がレヴォーグとなりました。 インプレッサとのこと納車が楽しみですね。 亡くなった祖父が購入したのがスバル360。福井県では初めてのスバル360だったそうです。 >倒れても?(え?)軽い車だ