スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #SUBARUモビショーをみんなで盛り上げよう!
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • 教えてコーナー
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 57 件
##天の川

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

星は、周りが真っ暗なのでかなり沢山見られますよ。 天の川銀河も薄らと見られましたから。 是非行ってくださいね♪♪♪

回答 0 17
♪イト♪
| 11/03

星は、周りが真っ暗なのでかなり沢山見られますよ。 天の川銀河も薄らと見られましたから。 是非行ってくださいね♪♪♪

ユーザー画像
回答 0 17
♪イト♪
| 11/03 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます🌞 私はプラネタリウムは、究極のCG(コンピュータグラフィック)だと思います。任意の時間の星空が表示され、自分が生まれた日時の星空を忘れることができません。学芸員の方のトークもプラネタリウムの大きな魅力です。真っ暗な星空と天の川、いつか空を見上げて心に刻みたいものです。

回答 0 1
じょー
| 10/06

おはようございます🌞 私はプラネタリウムは、究極のCG(コンピュータグラフィック)だと思います。任意の時間の星空が表示され、自分が生まれた日時の星空を忘れることができません。学芸員の方のトークもプラネタリウムの大きな魅力です。真っ暗な星空と天の川、いつか空を見上げて心に刻みたいものです。

ユーザー画像
回答 0 1
じょー
| 10/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

じょーさんありがとうございます。 もっと良く撮れるらしいのですが、これが今の私の限界です。 そうです。左には彦星、右上には織姫が光ってます。その間を天の川が流れている状況です。 今回西の方で撮影しましたが、起伏が大きく、じょーさんがこれから向かう旭川とか大雪山系のほうが星空スポットたくさんあるかもし

回答 0 1
ピコいちろう★
| 09/29

じょーさんありがとうございます。 もっと良く撮れるらしいのですが、これが今の私の限界です。 そうです。左には彦星、右上には織姫が光ってます。その間を天の川が流れている状況です。 今回西の方で撮影しましたが、起伏が大きく、じょーさんがこれから向かう旭川とか大雪山系のほうが星空スポットたくさんあるかもし

ユーザー画像
回答 0 1
ピコいちろう★
| 09/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは、なんて美しい星空でしょう 西の空で天の川をはさんで明るいのは、写真右上がベガ、そして写真中央から少し左上がアルタイルでしょうか?わたしはこんなに、はっきりと天の川を見たことがないので、織姫星と彦星が映っているように感じます。 北海道の西海岸のほうですね。私は旭川の近くに行く予定です。5月

回答 0 2
じょー
| 09/29

こんばんは、なんて美しい星空でしょう 西の空で天の川をはさんで明るいのは、写真右上がベガ、そして写真中央から少し左上がアルタイルでしょうか?わたしはこんなに、はっきりと天の川を見たことがないので、織姫星と彦星が映っているように感じます。 北海道の西海岸のほうですね。私は旭川の近くに行く予定です。5月

ユーザー画像
回答 0 2
じょー
| 09/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

北海道で天の川銀河を撮影してみました🌌

北海道最終日ですがRAZERさんと一緒に、国道229で積丹町から神恵内村までずっと走りながら撮影スポットを調査しました。結果、「珊内パーキングエリア」にたどり着きました🚙辺りは山のそばの断崖絶壁で、波の音しか聞こえない少し怖い場所でしたが、西の空が開けてましたので、天の川を撮影することができました🌌

  • 珊内パーキングエリア
  • 神恵内村
  • 積丹町
回答 3 70
ピコいちろう★
| 09/28

北海道で天の川銀河を撮影してみました🌌 北海道最終日ですがRAZERさんと一緒に、国道229で積丹町から神恵内村までずっと走りながら撮影スポットを調査しました。結果、「珊内パーキングエリア」にたどり着きました🚙辺りは山のそばの断崖絶壁で、波の音しか聞こえない少し怖い場所でしたが、西の空が開けてましたので、天の川を撮影することができました🌌

  • 珊内パーキングエリア
  • 神恵内村
  • 積丹町
ユーザー画像
回答 3 70
ピコいちろう★
| 09/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

北海道で天の川、素敵ですね。天の川はSQMメーターで21以上、つまり21等級の星が見えないと観測しにくいと聞いております。私も来月6日に北海道に行きます。レンタカーを午後7時半に返さなければならないので、16時40分ごろの月の出と夕焼け見れたらいいなと思っています。中秋の名月の日ですから。飛行機で行

回答 0 18
じょー
| 09/26

北海道で天の川、素敵ですね。天の川はSQMメーターで21以上、つまり21等級の星が見えないと観測しにくいと聞いております。私も来月6日に北海道に行きます。レンタカーを午後7時半に返さなければならないので、16時40分ごろの月の出と夕焼け見れたらいいなと思っています。中秋の名月の日ですから。飛行機で行

ユーザー画像
回答 0 18
じょー
| 09/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

北海道で星空撮影しています★

カメラと三脚で天の川撮影にチャレンジしようとRAZERさんの紹介で、北海道に来ています。早速、22時すぎに虻田郡京極町のふきだし公園にきました。見てくださいこの天の川です★曇り空ですが、北海道はとてもきれいですね。ちょうど、すばるが東の空から上がってきており、RAZERさんのフォレスターと一緒に撮影

  • 虻田郡京極町
  • ふきだし公園
  • 天の川
  • フォレスター
  • SKE
回答 13 77
ピコいちろう★
| 09/26

北海道で星空撮影しています★ カメラと三脚で天の川撮影にチャレンジしようとRAZERさんの紹介で、北海道に来ています。早速、22時すぎに虻田郡京極町のふきだし公園にきました。見てくださいこの天の川です★曇り空ですが、北海道はとてもきれいですね。ちょうど、すばるが東の空から上がってきており、RAZERさんのフォレスターと一緒に撮影

  • 虻田郡京極町
  • ふきだし公園
  • 天の川
  • フォレスター
  • SKE
ユーザー画像
回答 13 77
ピコいちろう★
| 09/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは🌞 明石の天文科学館のライブ配信で、井上館長は、初めにSQMメーターの話されてました。16.81という数字を出されて、16等級の星が見える明るさという意味だそうです。天の川見るためには、21という暗さが必要とか。そして 「月のクレーターが、かくれーたー」

回答 0 6
じょー
| 09/08

こんにちは🌞 明石の天文科学館のライブ配信で、井上館長は、初めにSQMメーターの話されてました。16.81という数字を出されて、16等級の星が見える明るさという意味だそうです。天の川見るためには、21という暗さが必要とか。そして 「月のクレーターが、かくれーたー」

ユーザー画像
回答 0 6
じょー
| 09/08

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは😃 綺麗に撮れましたね。私は肉眼で欠けて赤くなっていく下で三脚ぐるぐる回してました。空が暗くなって、天頂近くの星たちが煌めいていたのが、心の記録です。カメラは難しいですね。月を撮るか天の川を撮るのも別みたいですから

回答 0 13
じょー
| 09/08

こんにちは😃 綺麗に撮れましたね。私は肉眼で欠けて赤くなっていく下で三脚ぐるぐる回してました。空が暗くなって、天頂近くの星たちが煌めいていたのが、心の記録です。カメラは難しいですね。月を撮るか天の川を撮るのも別みたいですから

ユーザー画像
回答 0 13
じょー
| 09/08

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは 私はカメラの知識はないのですが、天の川撮影された写真を見たりしてます。地上も入った画像も素敵です。天体撮影では、端が歪むためフルサイズよりAPSの方が良いとか聞いたことがありますが、望遠鏡との組み合わせの話なのでしょう。S50はスマホにそのまま画像が保存されるため、カメラやレンズの知識は

回答 0 3
じょー
| 09/07

こんばんは 私はカメラの知識はないのですが、天の川撮影された写真を見たりしてます。地上も入った画像も素敵です。天体撮影では、端が歪むためフルサイズよりAPSの方が良いとか聞いたことがありますが、望遠鏡との組み合わせの話なのでしょう。S50はスマホにそのまま画像が保存されるため、カメラやレンズの知識は

ユーザー画像
回答 0 3
じょー
| 09/07
  • 1-10件 / 全57件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #SUBARUモビショーをみんなで盛り上げよう!
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • 教えてコーナー
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル