ミュートした投稿です。
2025/08/14 デリバリー洗車②(出張編)
2025/08/14 デリバリー洗車②(出張編) 【前回の続き】予備洗浄が終わり、あくる朝はデリバリーの準備です。 7月からの約束で、娘の車のコーティングに行って来ました! BRZってリアシート倒すと結構積めるんですよ!ちなみに新潟遠征の時は家内がラゲッジで寝てました(笑)ただしリアハッチは狭すぎて入りません。ドア全開でシートを
instagramを見ていたら、subaru.jpにて背景は最終型のOUT BACKですが、鎌倉のけんちゃんさんがスバ学に投稿されたものが紹介されていました。
コメントありがとうございます これはほかの方です 内装からするとフロント最終型ですがその前のメーター周りで多分フロント修理時に全塗装された個体ですね 私の個体は2010最終型を購入した5速4WDスーパーチャージャーをオールペンしキャンパー仕様にしたものです
はじめまして。 私は、先代GT7XV2.0i-Sに乗って、街乗りから長距離ツーリングまでこなしてますが、サイズも手頃だし、運転も楽しいし、アイサイトで安全性もバッチリで、ちょうどいいし、スバルの中では初心者にいいと思います。 もちろんSUVですし。 ただ、発表前の先行予約で契約したから8年落ち、
stella☆さん、コメントありがとうございます。 はい、買ってしまいました、と言うか見た瞬間手に取ってました。 VXアルシオーネ最終型なんですよね。何とか最後に間に合い購入することが出来ました。 そうですよね、私もこれほど欲しいと思った車は生涯アルシオーネのみです。
私のWRX STI VABはマイナーチェンジ前の2016年モデルで、ニュルブリンク24Hでクラス優勝したその年のモデルですね。 スバル車は、毎年年次改良があり。A〜C型が前期でD〜F型が後期になります。 私のはC型で前期モデルの最終型になりますよ。
初めまして😊 レガシィB4(BN9)に乗っています。 よろしくお願い致します🙇 アウトバックの最終型、ご納車おめでとうございます。 大切に乗られてくださいね✨
初めまして!コメントありがとうございます。レガシィ最終型!かっこいいですね!大切に乗られてますね! インプレッサ、納車しましたら投稿しますね。 予定ではお盆後になりそうです。
さらすけさん、初めまして😊 レガシィB4の最終型(BN9 F型)に乗っています。よろしくお願いいたします🙇 インプレッサのご契約おめでとうございます。納車日のご投稿、お待ちしています♪
GK6→SK5 です! しばらくぶりです。 自分の名前の通り。 ついに!待ちに待った SK5 フォレスター 納車 行ってきました! 最終型のSK5 ! カラーは GK6 を引き継いで マグネタイトグレー・メタリック! FB20 から CB18 へ! 1本出しマフラー から 2