ミュートした投稿です。
こんばんは♪ WRCから今日のSUPER GT までEJ20には楽しませてもらいました。過去の愛車達のEJ20にもお世話になりました。 ^_^ SUBARUを支えた偉大なEngでしたね〜 歴史になってしまうのは仕方がない事ですが、競技車と同じEngが愛車に搭載されていて、同じEngのレースカー
こんばんは🌆 SUBARU ON TUBE 観てましたが... 明日の決勝に巻き返しを期待したいです。LEGACY、EXEAGAとEJ20搭載車に乗りましたので、なんとか踏ん張って欲しいですね〜
ガッデムもですが、新谷かおる先生の関連作品で「NAVI」もありますよ ガッデムを知ったのは今から30年以上前です レンタルビデオでOVAアニメ借りたのが最初で、その後コミックを購入しました 当時はWRCで日本車が活躍し始めた頃で、スバルもLegacyを投入してました 現在では当たり前のパドル式セミオ
弥彦山界隈へ
弥彦山界隈へ 今日から一泊で20数年来のお付き合いになるレガシィ仲間と3名で温泉へ来てます。 関越道の上里SAに集合してから新潟県の弥彦を巡ってから大湯温泉で一泊。*時間に余裕があったので花園ICまで下道栄PAのETCスマートICを下車ココまでは好燃費[18.7km/L]凄い251.8km走行時点であと
IMPREZA SPORTのステッカーを見て思い出しました。LEGACY B4のステッカーが未開封💦 B4からS4に乗り換えたため、今後もこのままのような💦
スバルは、2008年~2020年まで2.0L水平対向4気筒DOHCディーゼル・ターボエンジン EE20型が欧州仕様のLEGACY OUTBACK、LEGACY 、 FORESTER、XV等に搭載され発売されていたようです。
おはようございます ^_^ LEGACYと夢のキャンプ!大成功おめでとうございます♪ ワタシも荷物満載で出かけてたな〜 なんて懐かしく思います。 パパの名言にみなさんニヤリ😎ですよね(だと思います) "ピピッ" は '今、エンジン一生懸命回ってるのでシフトダウンの貴要求には応えられません
車両コントロールと言えばWRCのドライバーですかね 個人的には故ペンティ・アイリッカラ氏を挙げたいです グループB時代からWRCに参戦 グループAに移行後、1989年に三菱ギャランVR-4でRACでの優勝 その後フォードに移籍しシエラ4x4で参戦していました フォードシエラ4x4でレース中に大転倒し
スバル愛を感じますね。ぶつからないミニカーの前は、プルバックのトミカより小さいミニカーでした。パッケージにLEGACY B4とあります。
コメントありがとうございます😊 みんな 飛行機 良く知ってますね! ちなみに WRXではなく legacyでーす😊