ミュートした投稿です。
NEW
返信したくなるように書いているつもりですが中々…。 うーんYouTube見つけられてない… https://youtu.be/_ppKKry5y34?si=7U-o8vR43Lamh3fP これはエスコートだしなぁ。 https://youtu.be/BGjbk_G7WT4?si=aIpK
NEW 返信したくなるように書いているつもりですが中々…。 うーんYouTube見つけられてない… https://youtu.be/_ppKKry5y34?si=7U-o8vR43Lamh3fP これはエスコートだしなぁ。 https://youtu.be/BGjbk_G7WT4?si=aIpK
NEW SUBAROAD⭐︎ハプニングだらけの長野山之内町コース
NEW SUBAROAD⭐︎ハプニングだらけの長野山之内町コース 今回のSUBAROADはハプニングだらけ😅まずスタートから失敗!スタート地点を間違えました💦群馬のSTIコースも行きたいと思ってたので、そっちのスタート地点が何故かインプットされていてそっちに行っちゃった🤣🤣そこから1時間半かけてスタート地点に到着やっとスタートできる🤣順調に草津温泉を抜けて日本ロマ
皆さんぜひ一度でいいから観てください。 なんかねぇ、あってる様な、無い様な、、、、 半分は、自分みたいだけど、、笑笑 是非是非、ご笑覧してください笑笑笑笑笑笑〜 https://youtu.be/r5pkXOaB2j8?si=oAViv-XrKGZyMaBi
岸和田から千早赤坂:階段560段
岸和田から千早赤坂:階段560段 用事のついでに岸和田へ。続日本100名城の岸和田城、謎多き城でもあるようです。まず、秀吉の時代に紀州勢の攻撃を受けるが、無数の蛸🐙を従えた法師が敵を撃退したという伝説。最寄りの駅の名前は南海本線蛸地蔵駅など、今も名前が残っています。意味がわかりませんが、坊主頭のお坊さんの頭を蛸と見立てて、多数のお坊
完成しました!
完成しました! 午前中に制作していたGDインプレッサ完成しました。事前に作っていた1/24のガレージに自分のマイカーと同じB4を並べて撮影してみました灯はLEDで白白色・温白色・電球色で明るくしたり暗くしたり出来る調光タイプです BE5が1番好きだけど(笑)この型のインプとGC型にも心奪われそうになるくら
その通りです。いきなりフケ上がるジャジャ馬エンジンのGTはBE5レガシィについて急カーブの登りをこなしましたから。(笑)そんな使い方する車じゃありませんね。 荷物が沢山積めるのも魅力です。娘の引っ越しでも大活躍です。 アセントの2026モデルがどうしたこうした出てますが高いでしょうね。 35万キロ超
海デビュー🌊in御前崎
海デビュー🌊in御前崎 皆さんこんばんは!先日主人が長男を連れてオートメッセまでドライブしてたので。。。わたしは長女と一緒に海を見に行きました🌊フォレスターは海デビューです!雲ひとつない快晴。風もそこまで強くなくとっても良い天気でした✨ まずは夫婦ツーリング🏍️🏍️以来の潮騒橋へ。いつもサーファーの方がたくさんい
3ヶ月ぶりに…
3ヶ月ぶりに… 今日は休みで3ヶ月ぶりにプラモデル屋さんに行きGC8とGD丸目型インプレッサのプラモデルを買いました丸目型もなかなか見かけなくなりましたがやっぱりいいですね GCは自分的にクーペが好きですね順番で好きなのが自分が所有してるBE5レガシィが1番で2番目はこの二台が好きです。 暑い日
新谷かおる ガッデム
新谷かおる ガッデム エリア88やファントム無頼、ふたり鷹などの作品で有名な新谷かおる先生(自称:練馬の流れ豚)その新谷かおる先生が1990年代にWRCをテーマに発表した作品が『ガッデム』グループAに移行後のWRCが舞台OVA作品はサファリラリーが舞台でSTAGE1とSTAGE2でリリーススバリスト注目はSTAGE2サフ
外房から内房横断の日
外房から内房横断の日 千葉スバルさん毎月恒例の屋形海岸(横芝光町)でのビーチクリーンに今月も参加してきました。今月は変則日程で行われました。今回はそこそこの量のゴミがありました。漂流してきたであろうペットボトルのゴミが多いように感じました。今回もゴミを拾いつつもパシャリ🤳カニ🦀ニュースになっていましたがライフセーバー不足