ミュートした投稿です。
【前愛車】 ◆車種:ホンダ インテグラ Xi-G ◆年式:1997年 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグ GT-H EX ◆納車日:2025年5月31日 【教えて!】 ◆乗り味の違い インテグラが1600CC(120PS)だったので排気量が大きくトルクも あるため、体感では2500CCの大きな
僕も駐車場に停めたら位置番号の写真撮ります! あー、面白かったのはシトロエンはリモコンに「光る」ボタンがあって、 「あれー?どこに停めたっけ?」って時にそのボタンを押すと 「僕はここだよ!」ってハザードとライトONで教えてくれました。 ・・・・いまだに別れが寂しいw
前期だとフロントグリル両サイドがターンシグナルとフォグランプになり、後期だと編みのダクトでライト内にターンシグナルがあるんですよね。 この角度だとわからないですね。 前期型は、まだ見たことないので、前期だと私のと同じになりますねー♪♪♪
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂 がーさん! この天気は、後方はもちろん、特に前方のライトを確認するのに最適です。❗🚗❗🚗❗🚗
濃い緑と荒々しい岩壁も圧巻ですが、落石注意、スリップ注意の看板も趣きがありますね〜✨ トンネル内を照らすライトもいい味出してる!メッチャ素敵です〜✨フォレスターが映えますね👍 行ってみたいなぁ〜
夜の運転で思ったこと VN5のボタンのイルミって白なんですね…w 前車GP7が初SUBARUだった中の人 納車後オートライトにしててはじめて暗くなった時 車内のボタンのイルミが赤に発光! 一瞬壊れたのかと😂 なんて思い出があったんですけど、長年乗ってたのでもはや気持ち的には赤が普通に…
こんにちはウルトラ4DXとはうらやましい🤩 地方にはなかなか設備が少なくて体験できません レースシーンとかよりリアルでしょうね
90年代F1オヤジは ULTRA 4DXで観て来ました‼︎ 座席はF列の1番🏁
Newベア🧸初めてのお出かけ
Newベア🧸初めてのお出かけ 先週の水曜日に群馬からやって来たNewベアこんにちは!快晴の明石海峡大橋✨hanaさんが遊びに来るので一緒にお出迎えもう、そろそろ来るかなぁそこへhanaさんから電話「Ayakoさ〜ん!降りる所間違がったみたい」「今、どこ?」「右に電車が走っちゅう!明石市役所の標識が出てる」あれ?あれ?「hanaさ
天の川トンネル
天の川トンネル 今日7月7日は七夕の日 七夕にちなみ先週偶然に通った場所の紹介先日の旅行記(的なモノ)にあげた写真を一部編集したり、Googleマップの地図などを追加してしています所在地情報(Google MAPより)携帯電話の電波が届かないような場所を進みますので、この付近で何かあったらと思うと身構えて