ミュートした投稿です。
G/Wにジャズライブ
G/Wにジャズライブ 今回のジャズライブは、G/Wの土曜の夕刻です。 主要道路は混雑を予想、回避とワインディング走行を狙って県境超え、行きは“道志みち”、帰りは“箱根新道”を使いました。 小山町から入り、(富士スピードウェイへは行かずに・・)三国峠へ、富士と山中湖を一望する絶景ポイントは路をふさぐ撮影大渋滞
桜とワイン、そしてジャズライブへ
桜とワイン、そしてジャズライブへ 今回のジャズライブは、バイオリンのカルテット、暖たかくて桜も見ごろ、逗子までの道のりをちと遠回り。 富士宮から精進湖を抜けて甲州へ。 23年のロゼを調達、甲州(白ワイン)の23年は夏ごろにリリースとのこと、ショップ駐車場の桜とパチリ、開花のタイミングは初めて、次は猛暑の甲府盆地になりそう
太陽と地球? いや月と太陽
太陽と地球? いや月と太陽 リビエラ逗子マリーナで開催された、ジャズピアニストの高木里代子さんのライブへ行きました。平塚で買い物、時間を潰し、いざ逗子・葉山へ。 134号線は変わらずの混み様。 江ノ電撮り鉄さんは男女分け隔てなく多数、怪我しないように・・・。 開演は夕刻18時から、ちと早いアーリーディナーは、(リビエ