憧れのマリオさんと!
憧れのマリオさんと!マリオさんにお願いして、写真を撮らせていただきました(スバルの原田さんありがとうございます)!同行していたカメラマンの方に撮っていただき、感謝です!お忙しい中ありがとうございます! YouTubeでスバルへの熱い思いに共感してからいつか一緒に写真を撮りたいと思い、ようやく叶いました。富士の
中秋の風に吹かれて2(シリーズ9)
中秋の風に吹かれて2(シリーズ9)さて、この「風に吹かれて」シリーズもついに9回目。長期連載になって参りました😅笑。今回は上州のからっ風🌪️に吹かれに、実父の地元である、群馬県太田市へやって参りました。理由はもちろん、学生として年に1度(ホントか😅?)のスバ学祭への参加です。天候が曇りで「何とか持つかなぁ?」と思いきや、霧雨☔️。傘
❇️スバ学で皆様との繋がり再確認❇️
❇️スバ学で皆様との繋がり再確認❇️まず初めに関係者各位様、ご尽力頂きありがとうございました。素晴らしい学祭で、心がほっこりしました。 スバ学祭の内容は学生の皆様が投稿されていますので割愛させて頂きますが本日の出会いを紹介させて頂きます。 アイキャッチ画像はもちろん我らのマリオさん。気さくに声をかけて頂きドラゴンズの話しもしていただ
スバ学祭
スバ学祭10/6 スバ学祭に行ってきました。マリオ高野さんのトークショー東京スバルさんのライフセーバーカー衝突事件車両NASVAさんは会社の講習・研修でお世話になっていますオブジェ来賓室ツアーに参加‼️中島飛行機時代からの側溝来賓室から移設されで現在も使用されているシャンデリア富士重工業時代から使用されてい
スバ学祭、楽しかった!
スバ学祭、楽しかった!皆さん投稿されてますが、スバ学祭楽しかったですね!自分が想定している以上の人出だったような気がします!自分は下道で神奈川の自宅に戻りました。 お話しできた皆様、ありがとうございました!名札を見てお声がけいただいた方もいて、作ってよかったです。リアルに会えるって良いですね。 ご挨拶
スバ学祭 お疲れ様でした!
スバ学祭 お疲れ様でした!スバ学祭、楽しみました!限定キラキラシールかっこいい自分のお土産もたくさん買ってしまった 笑当時のシャンデリアが現役、すごい 自分の車もこの辺で作られたのかなーなんて思いながら市内を抜けて帰路につきました。 スバルの施設に入れて良い経験になりましたー 社員の皆様、運営の
スバ学祭✨
スバ学祭✨今日のスバ学祭で一番行きたかったのが来賓室ツアーでした。この来賓室のシャンデリア素敵でした✨今でもこうして美しい明かりを灯しています。古い物を大切にするそして愛を持って後世に残し続けるそんな歴史と伝統と共に新しい技術にもチャレンジし続ける原点を見させていただいた気がします✨門にも富士重工の文字がしっ
ありがとう、スバ学祭
ありがとう、スバ学祭今日は小雨の降る中、台風の影響で1ヶ月遅れとはなりましたが、日常を忘れる楽しい「スバ学祭」を開催して頂き、事務局を始めスバルスタッフの皆さま、ありがとうございました。また、会場でお会い出来た方、出来なかった方も含め、皆さんと盛り上がって、有意義な時間を過ごさせて頂きました。こちらは無事、帰宅出来まし
スバ学祭 とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。 追々ご報告したいと思うのですが、 その中で一番興味深かったのが カーボンニュートラルでした スバルがカーボンニュートラルにトライしてるとは知ってたのですが、具体的な内容は知りませんでした。 エンジニアの方がとてもわかりやすく 説明なさってく
スバ学祭へ行って来ました‼️
スバ学祭へ行って来ました‼️本日、群馬県太田市で開催されたスバ学祭に行ってきました。始まる前から駐車場はかなりのスバル車が停められていました。そして場内も人が凄かったです。大盛況でした!朝9:00頃にW3Wを使って目的地設定して自宅を出発!途中から霧雨🌧️が😱自宅からの距離は約40kmですが、道路が空いていて1時間掛からず工場