難しい!
難しい!ことね姫のお世話に奮闘しております(笑)いやー温度管理が難しい!小さいこともあり、かなり気を使いながら設定しております💦昨日はケージ内のクリーニングをし、デザートソイルも熱風で乾燥させて寄生虫を駆逐したりしてました(笑)そんな汗だくの私を見上げることね姫可愛らしい顔をしているけど、内心「早くしてくだ
GW明けの姿
GW明けの姿このレオパの姿をご覧下さい如何でしょう、GW明けのこのお姿そして、彼が放った「おっさん」という一言うん分かるGW明けって、大半の社会人がこんな感じですよね(笑) 因みにお嬢様はというと、、、下敷きになって寝ております(笑)ねぇねぇ、ドクロシェルターはお布団じゃないんすよ?何でそんな殺人現場
ぷちお知らせ
ぷちお知らせことねさんですが、実はお迎えしてからずっと軟便or下痢+ドロドロ尿酸が続いておりました。先週の金曜日に病院へと行き、検査をしていただくと、あの宇宙人のような病原体が見つかり、先生方と「いましたねぇ」と、声を揃えました💦病名は「ジアルジア」ガチでうっちゅうじん!これは辛かったよね。 ことねさ
ちっちゃい子
ちっちゃい子うちの姫様こと、ことねです(笑)体重を測ったら、13gちっちゃい(笑)イエモンくんなんて、20gくらいはあったかと!4ヶ月程度みたいなので、このくらいなんですかね?ちなみにレオパと比べて、ニシアフの方が成長速度がやや遅いとの事。これからが楽しみですが、WCなので何かあったら、病院に行く形になるかと。
その後のイエモンくん
その後のイエモンくんイエモンくんの左目についてですが、その後進展があったのでご報告致します🤗 実は、、、脱皮不全でした!脱皮殻が目の裏まで入ってしまったらしく、それが原因で目を閉じていたみたいです💦でも、目薬をさすことによって目が潤い、今は見えているかと! ご心配お掛けしてしまって申し訳ないですm(
病気?癖?障害?
病気?癖?障害?レオパのイエモンくんについて以前から、左目の開きが不安定だったので、病院へと行ってきました。診断結果は、特に異常なし。脱皮不全もなく、綺麗な状態との事でしたが、一応目薬を処方して頂きました。 しかし、症状は治まらなかったので、もしかしたら生まれ持っての障害なのかも。この子のモルフは「マック
イエモンが立った!
イエモンが立った! レオパを飼って数日が経ちました。名前はイエモン(伊右衛門)。 もうね、この子動かない(笑)レオパって活発なイメージがありましたが、無なんです! ちょっと物を落としても微動だにせず(笑)このままだと肥満になる!と思い、話し合いの結果、遊具を買おうかという話にまでなりまし
お迎えしました!
お迎えしました!昨日、新しい家族をお迎え致しました🤗マックスノーベルのイエモン君です! 念願の爬虫類!!クロストレック君含め宜しくお願い致します✨