ミュートした投稿です。
NEW
チョビさん、こんばんは! 写真を褒めていただき有り難うございます!ジブリの描く街並みも色鮮やかでノスタルジックですよね。 入院すると数日毎に採血があるんですけど、私もう長年の治療で血管が出なくて毎回看護師さんに失敗されて痛い思いをするのがトラウマなんですよね。 皆さんに励ましていただいてるので、
NEW チョビさん、こんばんは! 写真を褒めていただき有り難うございます!ジブリの描く街並みも色鮮やかでノスタルジックですよね。 入院すると数日毎に採血があるんですけど、私もう長年の治療で血管が出なくて毎回看護師さんに失敗されて痛い思いをするのがトラウマなんですよね。 皆さんに励ましていただいてるので、
こんばんは♪ 素敵な写真ばかりですね😊 私には、なんとなくジブリの世界っぽくも感じました。景色に温かみを感じるのかもしれません。 またもご入院されるとのこと。 自分の身体がどうなっちゃうのか不安ですよね。頑張れって言うのは簡単だけど、頑張る方はとっても大変だと思うのです。 それでも、スバ学のみん
NEW こんばんは♪ 素敵な写真ばかりですね😊 私には、なんとなくジブリの世界っぽくも感じました。景色に温かみを感じるのかもしれません。 またもご入院されるとのこと。 自分の身体がどうなっちゃうのか不安ですよね。頑張れって言うのは簡単だけど、頑張る方はとっても大変だと思うのです。 それでも、スバ学のみん
FLAT4さん、こんばんは! 世界遺産に登録されてから、ずっと行きたいと思いつつ、やっと行く事ができました😊 機会があればぜひ行ってみてください✨ 素敵な風景に出会えます☺️ 坑道の中はめちゃくちゃ涼しかったです 寒いくらいでした😆
NEW FLAT4さん、こんばんは! 世界遺産に登録されてから、ずっと行きたいと思いつつ、やっと行く事ができました😊 機会があればぜひ行ってみてください✨ 素敵な風景に出会えます☺️ 坑道の中はめちゃくちゃ涼しかったです 寒いくらいでした😆
hyakさん、 ほんとに美しい日本の原風景でした✨ 過去から現代に引き継がれてきた遺産を未来に引き継いでいかないといけないですね☺️ ノムラモミジって言う品種なんですね。 新芽が赤く見えるのなら納得です😊 ほんのり赤くて綺麗でしたよ🍀✨ とても勉強になりました。 ありがとうございます😊
NEW hyakさん、 ほんとに美しい日本の原風景でした✨ 過去から現代に引き継がれてきた遺産を未来に引き継いでいかないといけないですね☺️ ノムラモミジって言う品種なんですね。 新芽が赤く見えるのなら納得です😊 ほんのり赤くて綺麗でしたよ🍀✨ とても勉強になりました。 ありがとうございます😊
こんばんは! 暑い中お疲れ様でした。 世界遺産の石見銀山いかがでしたか?私、行ったことがないんですよね。 生野銀山の坑道には昔入ったことがありますが年中気温15度ぐらいでとても涼しかったのを覚えています。
NEW こんばんは! 暑い中お疲れ様でした。 世界遺産の石見銀山いかがでしたか?私、行ったことがないんですよね。 生野銀山の坑道には昔入ったことがありますが年中気温15度ぐらいでとても涼しかったのを覚えています。
NEW 石見銀山遺跡⭐︎島根旅vol.3
NEW 石見銀山遺跡⭐︎島根旅vol.3 戦国時代から江戸時代に栄えた石見銀山2007年世界遺産登録その町並みが今も残り人々が暮らしています町並み地区町並み最大の商家で重要文化財に指定されている熊谷家住宅です。とても厳かで気品のある佇まいです。理容館アラタの屋内には昔ながらの椅子や鏡がそのまま残っています。郵便局は現役です。銀行もあります。
謹んでご冥福をお祈りします。 モノづくりの世界へ進んだコドモたちの中には、多くの影響をタミヤのキットやラジコン、ミニ4駆等から影響を受けた方は多いと思います(ワタシを含め)。 アルシオーネも当時作ったものが実家にあり、再販物もレストア参考用に1つ抑えてありますが、左ハンドルのXTクーペに仕上げるのも
何も驚くことではありません! このような世界では(!!!)何が起きてもおかしくない❗❗❗❗❗
みいさん、半年近くお待たせしてしまいましたね💦 やっと「スバ学へのご入学おめでとうございます」が言えます! 15年と長く連れ添ったプリウスに替わり、クロストレックもぜひ長くみいさんのカーライフを彩らせていただけたら嬉しいです✨ そしてSUBARUはオーナー様同士の強いつながりも特長です。 是非スバ学
方向がちがいますが、世界に1台しかない仕様にするのもひとつかと思います。 こちらのBH9ランカスターは、赤で全塗装しています。駐車場でも一発でわかります。 画像は、あるオフ会で、手前から9台目にあります。