ミュートした投稿です。
三連休の真ん中で、久しぶりに相棒と遠出することができました。お出かけ先は海ほたる。たくさんのヨット⛵️と大きな船、気持ちよさそうカモメ達、天気も良くて青空に飛行機が旋回しながらひっきりなしに飛び立っていくのを眺め、本当に気持ちの良い景色👍 少し休憩して、せっかくなのでそのまま木更津まで渡り切ってみま
夜の平和島PAでR1は休憩中
夜の平和島PAでR1は休憩中 平和島PAと市川PAはご飯が美味しいので大好きです。しかし、平和島PAの豚汁定食廃止はとても残念です。物価高の影響みたいですが。。。右から撮影。左から撮影。大黒の2階のリニューアルも待ち遠しいですね。
SUBAROAD 房総
SUBAROAD 房総 ながなが放置していたSUBAROAD、ようやく重い腰を上げて出発!気ままな道中、何度も走ったことのあるはずの房総なのに、思いのほか新鮮で、驚きの連続でした。 チバニアンビジターセンターチバニアンビジターセンター:残念ながら、地層は整備工事で令和8年6月末まで見学不可…!残念 &n
しまなみ海道経由、道後温泉。560km,10時間、高齢者マークと車椅子マーク付けて、ガンガン走りました。休憩多し。
しまなみ海道経由、道後温泉。560km,10時間、高齢者マークと車椅子マーク付けて、ガンガン走りました。休憩多し。 愛知県から、しまなみ海道を経て、道後温泉で1泊、徳島の大塚美術館見て一泊予定
Y-u-kiさん、 おはようございます😃 SUBAROAD三重、早速走破されたのですね🚙 道開きお導きの神様の猿田彦様に導かれてのカイザーブルーのフォレスターのお隣ですね✨ 猿田彦珈琲の冷たいドリンクが美味しそうです❣️ 五十鈴茶屋でも休憩されたのですね🍨 レポート内で道が狭い事を知ることかでき、あ
暑かった
暑かった ブルーインパルスを観るために(?)ユニバに来た土曜日の午後この人だかりにも驚きました せっかくなので水かけパレードも観賞水のかからないエリアにて こちらは、水かけエリアのすぐ横で黄色いスカートのお姉さんたちはバケツでゲストに水かけてました😳パレードが通った後は水びたし
雨上がりの市川PAでR2は休憩中
雨上がりの市川PAでR2は休憩中 投稿の順番の都合で少し前になります。1ヶ月は経っていないと思いますが。。。チャーハンや定食が美味しい市川PAです。「料金所でPAは左へ」というタイプのPAです。高架の下にあるので雨の日とか助かります。野菜や果物も売っている綺麗なPAです。今回は空いているのをよいことに全方位撮影です。まずは左前方から
6月に渡った時には工事中でした🚧。 ゴチャゴチャしていそうだったので、めかりPAはスルーして吉志PAで休憩しました。 工事が終わって早くきれいになるといいですね。
FLAT4 さん、 お伊勢さん、みぞれ氷をいただいた五十鈴茶屋は、お祓い町やおかげ横丁の喧騒が嘘のように静かな店内で、落ち着いて休憩できます🍵 今回のアウトバックさんはお二方ともスバ学はやっていませんでした💦 みんカラも車友達ができて楽しいと友人から聞いたことがあります😉
初夏の犬吠埼でR1は休憩中(後編)
初夏の犬吠埼でR1は休憩中(後編) 後編です。後ろからのアングル中心です。R1かR2を見ると良いことがあると思うことにしていますが、今日は2台のR2を見かけました。良い夢見るかもしれません。海の写真です。自然を眺めると心が洗われます。別な角度から撮影。空の写り込みが美しいです。両隣がいなくてラッキーです。撮影後、すぐに車が来ました。も