ミュートした投稿です。
タミヤ模型のアルシオーネ製作しました。つい最近まで箱だけはありました。当時アルシオーネを所有しており、リヤシェルフに乗せていたら熱で変形させてしまいました。💦再販は、情報を掴むのが遅く、今はそこそこの値段なので購入していません。2代目インプレッサWRX、インプレッサWRX WRC、トヨタ86、フルビ
点検を待ってる間
点検を待ってる間 昨日、納車の時に1か月点検の予約をせず、1か月アンド1000キロ点検となったレヴォーグさん。茨城スバルの工場までトコトコ。ドアモールも取り付けてもらうため待っていたのですが、BE5のBLITZENのレガシィがあったり(社員さんのでしょう)なかなか楽しかったです。 納車待ちのステラの下で涼を
ややこしや〜ぁ、ややこしや♬ですね😅 昔は週休二日制ではなかったので、土曜日は意識しなくても良かったですが、今は絶対間違えますよね💦 そういった道路の作りを改善すべく、駅前再開発なのだと思います。 おもしろレンタカーは海外のお客様も多いですね!(盗難被害も多い💦)忍者になるって言って野田に来る人も
他社さんですが😅
他社さんですが😅 日産の横浜工場の見学に行ってきました。GTR特集で、いろいろ聞いたりエンジン製作のところ見れたりと貴重な体験でした。エンジンミュージアムの学芸員の方ともいろいろお話できて。GTRのトランスアクスル方式がすごく気になりました😮ちなみに私自身は水平対向四駆のビタビタ感に恋心を感じてしまっているのですが(
ワクワク感がありますよね☺️近未来感、夜のドライブなどにも… 夜景見に行きたくなりました😌
補足ですが、サンサン通りは日曜・休日(国民の祝日)の10時〜18時は一通ではなくなるのでお気をつけ下さい😅ややこしいですが土曜は一通です💦 NPCのパーキングに止めると出口を出る時に、今日は土曜?日曜?と悩むことが😅 クッキーのバイキングは珍しいですね!柏が対象店とは気になりますね😆 地元民あ
因みに親が車検をお願いしている整備工場 (スバルのディーラーじゃないのは許してください)の代車は プレオ(マイルドチャージャー付?!)、AZワゴン、マークX、etc...
滝がいっぱいでスマホの画面からマイナスイオンが出てます🍨満足満足😆 埼玉のスバリストさんの滝リストの中にある吹割の滝なら、スバルの本工場から1時間半ほど北上したところにありますよ!なかなか変わった滝なのでスバ学祭の際はぜひ😊
朝活
朝活 7/13 雨が降ったり、止んだりでしたが近場で朝活をしてきました。撮影機材:Canon EOS Kiss X90撮影機材:iPhone 15Pro場所を移動して茜浜緑地へ‼️撮影機材:iPhone 15Pro隣のクリーム色のハイエースがちょっとだけこちら側に寄っていたので、左隣(向かってだと右ですが
スバルが「クロストレック」の一部改良モデルを発表 特別仕様車「リミテッド スタイルエディション」も設定
スバルが「クロストレック」の一部改良モデルを発表 特別仕様車「リミテッド スタイルエディション」も設定 https://www.webcg.net/articles/-/52310?cid=mail_250712🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽もし誰かが彼女の新しいハイブリッド エンジン (写真) の完全な工場コードを教えてくれたら、それは本当に素晴らしいことです!❗🚗❗🚗❗🚗