ミュートした投稿です。
たかたかさん、コメントありがとうございます😊 チーバくんで例えるならば…頭の方に行くなら京葉道路がいいのかもしれませんね。足下の方だとアクアラインというところでしょうか。 私の薄〜い千葉情報で唯一絞り出せるのが成田山🤣ここも行ってみたい場所の一つです。鰻もいいですね😋 飛行機の博物館…それも気に
古民家ゲストハウスは田舎のおばあちゃんちみたいな感じなのでくつろげます😊他の宿泊者とのコミュニケーションが嫌じゃなければ、大体面白い方が来るので楽しいですよ!ゲストハウスでも結構、年齢層の高い夫婦なども利用しています。 つるんつるん温泉はホントに肌がつるんつるんになります😊夏場でも結構ぬるめだった
カミさんの在所が静岡なので、千葉からどのコースを辿るのかは、いつも頭を悩ませます😥。アクアラインも良いですが、最近は時間制料金で旨みが薄くなってるので、私は京葉道路を多用しますね😅。 私も地元は千葉ではないので、お勧め出来るのは近場ばかりですが、飛行機がお好きなら空港近くの航空博物館とか、新勝寺巡り
SUBAROAD 遠州ドライブ
SUBAROAD 遠州ドライブ 3連休とのこともありSUBAROADでお試しコース東海編を走りました まずはスタート地点の新瀬戸橋前駐車場天気も良く絶好のドライブ日和浜名湖は汽水湖のためか磯の香りしました 最初の目的地は道のうなぎ屋やまよし 土用丑の日だったので行列を覚悟していましたがそんなことはなく
うまかったですーー🙂🙂🙂 ですです✨鉄砲漬け!です しかし、うなぎの串刺しも意外に難しかったです😅
先日Dから連絡が有りました! 契約は4/5日の15:0前頃と記憶してます。 生産は8/11-20と言う事でしたが、お盆休みやん?? まぁ9月初めの納車とか言ってたので、ボチボチ待つしか無いですね😅 田舎のDは(東海4県)弱いのかな?
うひょー美味そう♡ 右上に見えるは千葉の漬物と言えばの「鉄砲漬け」これも鰻に合いますよね♡ あーーー腹減った飯テロくらってしまったw
房総のむら
房総のむら 房総のむらに行きましたうなぎの蒲焼体験の抽選が当たって作ってきました😁時価と書いてあってドキドキでした、3500円とのこと。ちょっと痛い出費でしたが楽しかった&おいしかったのでよしです。串を刺して焼く体験ができました❤️
昨日は土用丑の日
昨日は土用丑の日 昨日7月19日は土用丑の日鰻を食す日ですと言うわけで… カフェファディ小戸店で買っておいた「田舎庵 鰻わっぱめし」ですこの商品、冷凍で販売されていて家庭用電子レンジで調理できます600Wの電子レンジで4分30秒その後4分蒸らして完成です大きさはちょうど一人分です添付されている蒲焼のタレと山
四川飯店
四川飯店 日本橋の商業施設、COREDO室町内にある四川飯店。数年ぶりに食べてきました。休日のお昼限定のコースに麻婆豆腐ハーフサイズをプラスしました。蟹の入ったフカヒレスープと蒸し鶏系のスターターから始まりメインは海老と季節の野菜の甘酢餡もう一つが牛サーロインのオイスターソース系に季節のお野菜でした。ここにハ