ミュートした投稿です。
徳島ツーリング🚲
徳島ツーリング🚲 第3水曜日は女性ツーリングの日🚲昨日は6人で徳島、祖谷渓に走りに行って来ました♪先月のギックリ腰以来の運動です。何とか自転車に乗れるまで回復しました✨集合場所までは高速で1時間。新緑の綺麗な先月に走る予定が、雨で今月開催となりました。往復60キロのコースです。エメラルドグリーンの美しい川に釘付け😍ま
ロングドライブ
ロングドライブ 北東北へロングドライブ🚗一日目は山形市を目指します。今回は新東名〜東北自動車道へと抜けるルートを選択しました。朝は5時半に出発し、いつものセブンイレブンで朝食を購入し、車でいただきます。途中渋滞がありつつ順調に進みます。今回は長旅ということもありこまめに休憩を挟むことに。音楽モチーフの浜松SAは必ず
ヤモリ君を食べたらダメですよ(笑) ヤモリ君なんかこんにゃくみたいですね
以前、女子会広島SUBAROAD編で紹介されていたお土産のオオサンショウウオのコンニャクが思い出されてなりません😱
牧野博士の愛したバイカオウレン〜工場夜景🌃
牧野博士の愛したバイカオウレン〜工場夜景🌃 昨日は、EMIさんと笹ヶ峰登山で雪遊びをする予定でしたが、先週の気温上昇で、融雪のため踏み抜きズボズボ祭り続出していたり、雪崩もおきていたりで雪遊びは中止😭予定を変更して、佐川町にある牧野公園のバイカオウレンが見頃ということで行ってきました。随分と時間が経ったように感じるゲレタク新潟ぶりの再会です。
寂しいですね。 先日、大歩危で田舎豆腐、田舎こんにゃくを買いましたが、昔ながらの作り方で作ったお豆腐やこんにゃくは本当に美味しいですね😋 今、大量生産する業者におされて小規模のお店は採算がとれずに廃業が増えているというニュースを見ました。 残念ですね😢
スバ学女子会 SUBAROAD広島を走りに行こう 山編
スバ学女子会 SUBAROAD広島を走りに行こう 山編 スバ学女子会 SUBAROAD広島を走りに行こう!!2日目は「森林豊かな癒しの地へ 広島の奥座敷を駆け抜ける渓谷ドライブ」コース🚗また、投稿するする詐欺になるところでした(笑)内容が濃いと、編集が大変なのを痛感!!女子会のみなさんが投稿して下さっているので、少し違う観点からのお話にしようと思います。
Ayakoさん。 失礼しました🙇 スバロードにのっていて、その案内でオオサンショウウオとこの蒟蒻が出てきたのですね😃 スバロード広島山編、拝見いたします😊
iMasatoさん、コメントありがとうございます😊 高校生の発想って大人では思いつかない 斬新なアイデアですごいですよね😊 湯来交流センターはスバロードに組み込まれてますよ〜 スバローの声のお兄さんが色々案内してくれるんですが、その案内でオオサンショウウオコンニャクの事も教えてくれました✨ 「スバ学
蒟蒻でした〜😁 でも結構リアルでしょ! 指もちゃんとあって開いてるの😅 しっぽの曲がり具合とか頭の傾き具合とか…キモい😆