滋賀・近江八幡に行ってきました♪
滋賀・近江八幡に行ってきました♪1月の終わりに滋賀県の近江八幡に行ってきました!ご覧の通りいつものR1です。目的のひとつは蝋梅を撮ること。沙沙貴神社の蝋梅が咲いているとインスタグラムで見たのでまずはこちらに♪ここは以前2度ほど訪れたことがあります。全国の佐々木姓の発祥の地としても有名です。私の父方の祖先は近江の佐々木氏に仕えていた
癒される風景「近江八幡」
癒される風景「近江八幡」絵本みたいなのどかな田舎の風景に心が癒される。ここは自然を愛し自然に学ぶお菓子店「ラコリーナ」「SUBARU」一つのいのちプロジェクト人や自然のいのちを守る感じが似ている💚その一角にあるガレージ(ギフトショップ)の中に入ると古くて剥げた2階建てロンドンバスやアンティークな車がXmasの装飾で雰囲気を