埼玉のスバリスト
      
        
    
          
      
            2024/04/28 13:06
          
        フレキシブルパーツを装着したその後
現在コンプリート装着済のSTIフレキシブルパーツです。
タワーバーは前車から移植して納車時から装着、前後のドロースティフナーは4/10に装着していますが、すっかり馴染んでしまって実感できていた装着効果が当たり前になってます😅
3点装着してとても良かったです。ただ、まだ未走行の積雪路(圧雪、凍結、シャーベット、ベチャベチャ、混合)での感触はちょっと気になります。

画像は以下SUBARUのサイトからコピー
https://sp.subaru.jp/accessory/levorg/sti/?=sti
あと個人的には、CB18エンジン搭載車には、パフォーマンスマフラーを装着して、懐かしい排気干渉音を味わって貰いたいですね〜😌
https://www.instagram.com/reel/ChTh_oxJdLY/?igsh=N2gzd3FlZ29mYXN4
https://www.instagram.com/p/Cgvu5O_J2TB/?igsh=cm1qNXE5Yjd4ZWdu
当分は現在の状態で乗ると思います。
この先の夏冬用共にタイヤ交換費用の確保もしないとね。
コメントする
        
              
                1
                件の返信
              
              (新着順)
            
           
 
               
    
 
             
    
   
     
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次はE-tuneでしたっけ?😊