フレキシブルタワーバー付けてもらいました。
フレキシブルタワーバー付けてもらいました。新車6ヶ月点検と一緒にフレキシブルタワーバー取付してもらいました。付けてはいけないパーツなら、純正(STI含み)で出してないでしょうと言う事で人生初のタワーバーです。気のせい、自己満かもしれませんが、フォレスターには効果ありの気がします。街乗りとは言え、細い道、クネクネした道、坂道もたくさんあります
フレキシブルドロータワーバーを装着
フレキシブルドロータワーバーを装着年始で割引だったため、フレキシブルドロータワーバーを購入し装着しました! 正直、違いがわかるかというと怪しいですが、、いつも走るカーブが続く道でステアリングを切ってから曲がるまでの速さ、カーブでの安定性が増したような、スーッと曲がる感じ(個人の意見です😉)もともとの性能も高いので、ワインディング行く
フレキシブルパーツを装着したその後
フレキシブルパーツを装着したその後現在コンプリート装着済のSTIフレキシブルパーツです。タワーバーは前車から移植して納車時から装着、前後のドロースティフナーは4/10に装着していますが、すっかり馴染んでしまって実感できていた装着効果が当たり前になってます😅3点装着してとても良かったです。ただ、まだ未走行の積雪路(圧雪、凍結、シャーベ