スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

いきもの係

スモモの花が咲いてました

同じ敷地内でも別の場所のスモモの木は、品種が違うのか環境の差なのか分かりませんが、開花状況が全く違いました。

自然は不思議で面白い!

Taken with iPhone15 PRO

▪︎場所は埼玉県行田市にある古代蓮の里です

 

実は先日購入した超望遠ズームに1.4倍のテレコンバーターを装着した場合の試写の為に寄りました。

アイキャッチ画像の方がOM-1 Mark2に150-600mmと1.4倍のテレコンを装着して、50mくらい離れた場所から撮ったモノを激しくトリミングした写真です。

 

以下の2つはスクエアにトリミングしただけなので、テレ端1640mm相当での写りです。(野鳥はツグミ)

コメントする
1 件の返信 (新着順)
しろちゃん
2024/03/22 00:00

50m先の小鳥が、こんなに綺麗に撮れるんですね🙂✨
鳥さんの正面が凛々しいです!
スモモは果実が売っているのは見かけるのですが、
木にどうやって実を付けているのは考えたことないな~🙃


結構大きく撮れて感動します。ただ肉眼からレンズ越しで見た時に見失います😅
食用の果実を作る木では花を間引いてスカスカにするかも知れませんね。私も見た事がないです😌

しろちゃん
2024/03/22 00:23

そうですよね、肉眼とのギャップが凄いでしょう😮
風が強いと、ホコリなど気を遣うことも多いでしょうね🙂
お疲れ様です😺強風に揺られる木も良い感じで撮れてます🙂✨

ありがとうございます😊
肉眼と比べると超望遠レンズでは視野角が数度と極めて狭くなるので、特徴的な木などの目印をもとにしてやっと見つけています。それもまた楽しいのですが😄