スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #SUBARUでつながるフォトギャラリー
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 9 件
#古代蓮の里

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

桜の下見で寄ってみた

埼玉県行田市にある古代蓮の里の桜の様子を見に寄りました。 行田タワーの化粧直しが終わり綺麗に✨ 毎年早く開花している木は現在5〜6分咲きくらいで綺麗でしたが、他の木は少し咲き出した程度だったり、まだ全く開花していない木の方が遥かに多い状況でした。既にこちらの木の下では花見を楽しま

  • 埼玉県行田市
  • 古代蓮の里
  • 桜
  • さくら
回答 0 46
埼玉のスバリスト
| 03/27

桜の下見で寄ってみた 埼玉県行田市にある古代蓮の里の桜の様子を見に寄りました。 行田タワーの化粧直しが終わり綺麗に✨ 毎年早く開花している木は現在5〜6分咲きくらいで綺麗でしたが、他の木は少し咲き出した程度だったり、まだ全く開花していない木の方が遥かに多い状況でした。既にこちらの木の下では花見を楽しま

  • 埼玉県行田市
  • 古代蓮の里
  • 桜
  • さくら
ユーザー画像
回答 0 46
埼玉のスバリスト
| 03/27 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古代蓮の里

先日水元公園での蓮はまだあまり咲いていませんでしたが、その後暑い日が続いていたので、行田の古代蓮の里に来てみたら、見頃を迎えていました。レンズは単焦点1本(35mm)、ズーム2本(24-120mm, 70-300mm)の3本を大体使っています。以前は標準レンズというと50mmの単焦点をよく使っていま

  • 古代蓮の里
  • 行田
  • 田んぼアート
  • D700
  • レイバック
  • ハス
回答 10 38
ユボボ
| 2024/06/27

古代蓮の里 先日水元公園での蓮はまだあまり咲いていませんでしたが、その後暑い日が続いていたので、行田の古代蓮の里に来てみたら、見頃を迎えていました。レンズは単焦点1本(35mm)、ズーム2本(24-120mm, 70-300mm)の3本を大体使っています。以前は標準レンズというと50mmの単焦点をよく使っていま

  • 古代蓮の里
  • 行田
  • 田んぼアート
  • D700
  • レイバック
  • ハス
ユーザー画像
回答 10 38
ユボボ
| 2024/06/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハスの花

今日は行田市にある古代蓮の里に寄ってみました。WC休憩のついでです😅 折角なので、まだ早いとは思ったのですがハスの花の様子も見ることに。結果的にはまだまだ早過ぎました。蕾の状態が多く咲いていたのはごく一部で、咲き出したモノも強風で傷んでいたり。また品種によっては既に花びらが散り始めていたり

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • ハス
  • ハスの花
  • 蓮
  • 蓮の花
回答 2 31
埼玉のスバリスト
| 2024/06/20

ハスの花 今日は行田市にある古代蓮の里に寄ってみました。WC休憩のついでです😅 折角なので、まだ早いとは思ったのですがハスの花の様子も見ることに。結果的にはまだまだ早過ぎました。蕾の状態が多く咲いていたのはごく一部で、咲き出したモノも強風で傷んでいたり。また品種によっては既に花びらが散り始めていたり

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • ハス
  • ハスの花
  • 蓮
  • 蓮の花
ユーザー画像
回答 2 31
埼玉のスバリスト
| 2024/06/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古代蓮

古代蓮の里に開花を確認して来ましたがまだ早い様でした。 

  • 古代蓮
  • 古代蓮の里
回答 7 39
FLAT4.T
| 2024/06/13

古代蓮 古代蓮の里に開花を確認して来ましたがまだ早い様でした。 

  • 古代蓮
  • 古代蓮の里
ユーザー画像
回答 7 39
FLAT4.T
| 2024/06/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古代蓮の里(田んぼアート準備中❣️)

埼玉県行田市にある古代蓮の里で、恒例の田んぼアートの準備(田植え)が始まったようです。今年は こちらの図柄 (クリックして確認)になるようです。テーマ『がんばろう!能登 日本遺産 キリコ祭り』色彩のピークは7月下旬から8月下旬だそうですが、10月中旬までは楽しめるそうです(その後、背景を刈り取り、最

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 4 29
埼玉のスバリスト
| 2024/06/08

古代蓮の里(田んぼアート準備中❣️) 埼玉県行田市にある古代蓮の里で、恒例の田んぼアートの準備(田植え)が始まったようです。今年は こちらの図柄 (クリックして確認)になるようです。テーマ『がんばろう!能登 日本遺産 キリコ祭り』色彩のピークは7月下旬から8月下旬だそうですが、10月中旬までは楽しめるそうです(その後、背景を刈り取り、最

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 4 29
埼玉のスバリスト
| 2024/06/08 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

さくら終盤の粘り

行田市にある「古代蓮の里」で小休憩桜の花が頑張っていました🌸 

  • さくら
  • 桜
  • サクラ
  • 古代蓮の里
  • iPhone15Pro
回答 2 21
埼玉のスバリスト
| 2024/04/12

さくら終盤の粘り 行田市にある「古代蓮の里」で小休憩桜の花が頑張っていました🌸 

  • さくら
  • 桜
  • サクラ
  • 古代蓮の里
  • iPhone15Pro
ユーザー画像
回答 2 21
埼玉のスバリスト
| 2024/04/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スモモの花が咲いてました

同じ敷地内でも別の場所のスモモの木は、品種が違うのか環境の差なのか分かりませんが、開花状況が全く違いました。自然は不思議で面白い!Taken with iPhone15 PRO▪︎場所は埼玉県行田市にある古代蓮の里です 実は先日購入した超望遠ズームに1.4倍のテレコンバーターを装着した場合

  • 古代蓮の里
  • スモモの花
  • レンズ試写
  • OM-1_Mark2
  • 150-600mm
  • MC-14
  • OM_SYSTEM
  • ツグミ
回答 4 27
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21

スモモの花が咲いてました 同じ敷地内でも別の場所のスモモの木は、品種が違うのか環境の差なのか分かりませんが、開花状況が全く違いました。自然は不思議で面白い!Taken with iPhone15 PRO▪︎場所は埼玉県行田市にある古代蓮の里です 実は先日購入した超望遠ズームに1.4倍のテレコンバーターを装着した場合

  • 古代蓮の里
  • スモモの花
  • レンズ試写
  • OM-1_Mark2
  • 150-600mm
  • MC-14
  • OM_SYSTEM
  • ツグミ
ユーザー画像
回答 4 27
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

埼玉県行田市「古代蓮の里」駐車場にて

背景にタワーを入れて撮ってみた!そして定番の真正面雪もすっかり溶けて日差しは春☘️

  • 古代蓮の里
  • 埼玉県行田市
  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • vn5
  • vn5d
  • セラミックホワイト
回答 7 33
埼玉のスバリスト
| 2024/03/08

埼玉県行田市「古代蓮の里」駐車場にて 背景にタワーを入れて撮ってみた!そして定番の真正面雪もすっかり溶けて日差しは春☘️

  • 古代蓮の里
  • 埼玉県行田市
  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • vn5
  • vn5d
  • セラミックホワイト
ユーザー画像
回答 7 33
埼玉のスバリスト
| 2024/03/08

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古代蓮の里

埼玉県行田市にある古代蓮の里、この中に建つ展望タワーからは田んぼアートが毎年鑑賞できます。写真のアートは、2019年にラグビーワールドカップ日本開催されるのを記念した図柄でした。https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/この時の田んぼアートのモデルはこのお三

  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 展望タワー
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 4 20
埼玉のスバリスト
| 2024/01/19

古代蓮の里 埼玉県行田市にある古代蓮の里、この中に建つ展望タワーからは田んぼアートが毎年鑑賞できます。写真のアートは、2019年にラグビーワールドカップ日本開催されるのを記念した図柄でした。https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/この時の田んぼアートのモデルはこのお三

  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 展望タワー
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 4 20
埼玉のスバリスト
| 2024/01/19 | 関東
  • 1-9件 / 全9件
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #SUBARUでつながるフォトギャラリー
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル