摩利さん
2025/01/17 19:40
リバース・ギア・トリガー
R・G・T!
R・G・T!
マニュアル車に乗っている方にはきっとお馴染み!バックする時にクイッと引き上げるニクイやつ!
しかし私のBRZは中古購入だった為、その時点で中々の経年劣化っぷり
アングル的に分かりにくいですが白く変色してる箇所がチラホラ…
そこで1年程前にパーツ交換に踏み切ることに
兼ねてから内装は「赤」「黒」「カーボン」で統一したい!という願望があったのでRevolutionさんのリバースギアトリガー(赤)を選択
折角なのでDIYしてみようという事でAPIT東雲にて購入時に必要な工具や工程の難易度を質問
スタッフO野さん「ピンポンチがあれば出来ますよ(イケボ)」
(^ω^)「(ピンポンチって何やろ!?)かんぺきにりかいしました!!」
ーパッション日本語を駆使する日本人の図ー
そんなこんなで当日は今後一切使わないであろう工具ピンポンチと、今後もお世話になることとなる内張り剥しを用意し
バリッと剥がして
テッテレー
うーん…
カッコいい
光沢のある赤の鮮やかさは勿論ですが、手触りもすべすべで非常によき(🖐️˘ω˘👌)
こうして記念すべき内装赤黒カーボン化計画の第一歩を踏み出したのでありました
常に目に付くインテリアのカスタム・ドレスアップって、エクステリアより所有満足度への貢献度高いのではと思うのですよね
そしてコレに味をしめて、ちょっとした事はDIYするようになるのはまた別のお話
コメントする