スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

タイムマシン
2024/09/20 21:12

国道157/ 切通し・洗い越し

国道(酷道)157

岐阜県側〜温見峠まで走る

悪天候は通行止めとなる道

①切通し

山や丘を開削して通した道

落石、倒木は随所で見られ

細心の注意を払う

①最初の洗い越し

小さい川ゆっくり横切る

流れ緩やか・深さ5cm位

②勢い強し洗い越し

どう見てもこれは滝です

流れは急・深さ15cm位

③水量多い洗い越し

川幅7m位有ります

流れは普通・深さ10cm位

国道157はさらに奥へ進む

酷道!林道!鹿!にも遭遇

SUBARU✨テンションMax

④最後の洗い越し

カーブの洗い越し要注意

流れは普通・深さ12cm位

前日の雨で水量多め

温見峠に到着

S(自然)

U(美しい)

B(冒険旅行)

A(アクティブ)

R(ルート 157)

O(赴くままに)

A(洗い越し)

D(ドライブ)

安心と愉しさを引き連れ

未知なき道を走る

SUBARU

               

           

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぬかつだに
2024/09/26 02:43

コメント失礼いたします!

酷道157号線は金沢〜岐阜を結ぶ国道なんですよね(^o^)。

私は子供達とお盆休みに麻那姫湖キャンプ場までこのルートをエクシーガで毎年のように行ってました(岐阜からだと温見峠からあと30分程走ると到着します)。

その先の、麻那姫湖から岐阜方面はまだ行ったことがありません。

「洗い越し」は是非行きたいです(゚∀゚)イッテミタイ!前回は千里浜海岸で波に洗われましたが…塩害の心配しなくて良いので(笑)。

いつも素敵なお写真ありがとうございます。

これからも行きたくなるようなご投稿を愉しみにしております(^o^)ゝ。


タイムマシン
2024/09/26 04:23

平日でも温見峠には他県ナンバーの登山ハイキングをされる方やバイクツーリングされる方が見えました
道が細いので注意して走行を楽しんで下さい☺️

Ayako22
2024/09/21 03:09

S…すみません、ありがとう
U…嬉しい思いやり
B…バイクも車も
A…安全運転で
R…ルール守って
U…ウキウキドライブ
ひとつの命一台のSUBARU✨

あれ?交通安全の方と間違えてる…😆
たーたさんに貰った座布団持っていかれたらごめんなさい🤣


タイムマシン
2024/09/21 05:47

S(素敵な)
T(投稿)
I(いつもありがとう)
べ(勉強になります)
ア(あっぱれ)☺️

たーた
2024/09/20 22:15

すみませーーーーーん!!
山田くん!!
座布団8枚持ってきて!!!!


タイムマシン
2024/09/20 22:27

ことば遊びを楽しんでもらい良かったです☺️

hana☆
2024/09/20 21:38

タイムマシンさん、凄い✨
スバルの車だと、どんな酷道でも走っていけますね🚙💨
今度、酷道ヨサクをAyakoさんと走破する計画を立ててますが、ワクワクしてきました😆


タイムマシン
2024/09/20 22:19

酷道は予期せぬ事が起こり得るので安全には充分配慮して楽しんで下さい☺️

Ayako22
2024/09/21 03:12

極道ヨサ苦、1日かけて走破🚙💨
しましょうね!
春☘️が待ち遠しい😁