来週+αに備え
乗り始めて3年経過してようやく替えたホイール。
に、一緒に履いていたタイヤ
明日親父が普段お世話になっている工場にて交換して貰おうかと思います。
はじめの頃はあまり気にも止めずでしたが、以前の長距離走もそうでしたが高速道路走行時のロードノイズが酷く…。ンゴォォォォォォォァ!って。
音楽を聞こうとあらば低音がかき消される程のレベルになってしまっているので、ボチボチ替え時かなぁと😒

実は2年ほど前、既に18インチのタイヤは購入済みでありずっと裏に放置してしまっていましたがよーやく陽の光を浴びる事が出来そうです。(再度チェックしてみましたが割れやヘタり等は大丈夫そうです)
RG-D2に履かされていたタイヤは「FINALIST」ですが、ZDの純正で履かれていたミシェランのパイロットスポーツ。あれは本当に凄いモノだったのだと気付かされます。グリップも良くロードノイズもほぼ拾わず、ステアに伝わる路面の凹凸も滑らかに走破して気持ちいい。
アレの良さを知ってしまったからにゃ他のタイヤには中々替えられませんヨ…😅
そしてまたしても(以前から予約入れ済ですが)1週間ほどBRZをディーラーへ預けます。
そろそろBRZのニュースタイルの撮影をしたい所なんですけど…なんでこんなに雨が被ってくるのでしょうかね…😩
そしていよいよ来週は一年に一度のビッグイベント、「86/BRZ style」!

今年もSUBARUテナントで買いたい物が沢山あるので、もしも欲しい物が販売されていたら懐事情はあさっての方向にカッ飛ばして買い忘れる事なくゲットしてくる予定です!(笑)
友人と後輩らとでまたドンチャンしながら4~5時間は入り浸るとします😎
週末も安全運転を!💪
あ、あとスバ学祭には今年こそは何がなんでも絶対に参加したいです!!😆