カスタマイズ部

【社員も納得の走り】e-Tune施工体験イベント開催!体験レポ①「レスポンスがダイレクトに!」

スバ学のみなさま、お久しぶりです!

【公式】パーツ屋さんです。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか🌞?

 

私たちは「頭文字D 30th Anniversary 2days」でSUBARU Sport Drive e-Tune 試乗&当日施工イベントを実施することになりました😊!

 

走りの違いをその場で体感でき、なんとイベント会場その場で施工することができるイベントです。

 

と、いうことで!先駆けてSUBARU社員向けの体験試乗会を行いました!

 

「いまお乗りの車に対して味変を行う」という商品はSUBARU社内でもまだまだ目新しいもの。一体どれだけ変化があるの?ということで、まずは社員が体験!

 

本日はAさん👦の試乗体験レポをご紹介!

まずはアップデート前のMT車を体験「ノーマルでも楽しいー!」

続いてアップデート後のMT車を体験「うぉ!

エンジン変えたみたい!」と、レスポンスの良さに驚いた様子。

この挙動を「昔のスポーツカーに乗っている感覚で楽しかった」と表現。以前乗っていたGC8に近いとのこと!

 

「想像以上に尖った車!」

「玄人好みの挙動」

乗りこなすには時間がかかりそう…と感じつつも、その分、意のままに操れるようになれば運転が非常にうまくなる、まさにスポーツカーの醍醐味!との評価でした😊

 

Aさんのように、かつてMT車に乗っていた経験のある方には、懐かしいと感じる「MT車ならでは」の挙動かもしれません!

 

この挙動を、是非みなさんもご体感ください!

 

2025年9月13日(土)・14日(日)

富士スピードウェイにて「FUJI 86/BRZ STYLE 2025」が開催されます🗻

今年は『頭文字D』連載開始30周年を記念した特別イベントとのコラボレーションで、さらに盛り上がる2日間!

 

イベントで施工いただいた方には限定フライトタグをプレゼント!☟

会場までの行きと帰りで異なる走りを体感できるのも、

イベントでの施工ならではの愉しみです。

富士で、あなたの愛車が進化する瞬間をぜひ味わってください🚘

 

イベントでは開発者と直接話せる機会もございます。

商品に込められたこだわりや開発の裏話を聞きながら、愛車が進化していくのを間近で感じられる――そんな体験、なかなかできません!

 

もちろん、施工だけでもOK!

皆様のご来場をお待ちしております👍

※富士スピードウェイの入場には、別途入場チケットが必要です

※試乗・当日施工はSUBARU BRZ ZD型A・B・Cタイプのオーナー様に限ります

 

▼施工・試乗のご予約はこちら(9/10まで)

http://wins-again.com/86style/

 

▼イベント概要はこちら

https://fujimotorsportsforest.jp/static/initial-d-30th/

 

すでに施工された方も、レスポンスの良さに驚いた体験談があれば、ぜひコメント欄で教えてください🙆

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ぐらん・ブルー
2025/09/06 17:12

僕も装着しましたが、アクセルを踏み込んだ時のレスポンスが良くなったように思います
13日は富士スピードウェイに参加します〜