トップ > 自己紹介 > 自己紹介 > ◆ニックネーム るんぱー ◆お乗りの車種... 退会したユーザー 2025/10/06 15:46 ◆ニックネーム るんぱー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスターXT SJG ヴェネチアンレッド・パール ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして! 憧れ続けてやっと手に入れたフォレスター 初のスバル車というのもあり毎日乗っていて楽しいです! ◆ニックネーム るんぱー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスターXT SJG ヴェネチアンレッド・パール ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして! 憧れ続けてやっと手に入れたフォレスター 初のスバル車というのもあり毎日乗っていて楽しいです! フォレスター フォレスターXT SJG ヴェネチアンレッド・パール スバリスト いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 WHITEHEAVEN70. 2025/10/07 03:42 🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 スバル フォレスター フェイスリフト 2015、5ドアSUV、第4世代、SJ/S13(2015年11月 - 2018年4月)❗🚗❗🚗❗🚗 素晴らしい車 ❗🚗❗🚗❗🚗 2種類のエンジンのうちの1つ: 1) 2.0リッター スバルFB20Bガソリンエンジン。2010年から日本工場で生産されており、フォレスター、インプレッサ、そしてこのエンジンをベースにしたXVクロスオーバーなどの人気車種に搭載されています。このエンジンは、発進から数キロメートルの走行でオイル消費量が多いことで知られています。(写真1) ; しかし、少なくとも分散燃料噴射は備えています! 2) 2.0リッター スバル FA20F または FA20DIT ターボエンジン。2012年から2021年にかけて生産され、フォレスター XT やインプレッサ WRX といった有名モデルの高性能バージョンに搭載されました。このパワーユニットには様々な改良が施され、出力は250馬力から300馬力までの範囲でした。 このエンジンにはすでに直噴(!!!)が採用されています! そして、これはすでに所有者に警告するはずです。(写真2)。❗🚗❗🚗❗🚗 なぜでしょうか?それは、すべての(!!!)直噴エンジンが、常にバルブに大量のカーボン堆積物が発生するからです。❗🚗❗🚗❗🚗 しかし全体的には非常に素晴らしい車です!❗🚗❗🚗❗🚗 🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽 あなたの夢の実現を心よりお祝い申し上げます。❗🚗❗🚗❗🚗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/06 21:19 初めまして。 憧れ続けた末に手に入れると思い入れ強くなりますよね。私もGCから15年憧れ続けてやっと購入したのが現在の愛車 WRX STI VABです。 もう、10年乗っていますが、これに代わるものは、無いです。さてさて、この後どうなるのか考えられませんが、まだまだ乗るとワクワクが止まりませんね! よろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハル 2025/10/06 16:35 はじめまして😆 ワタシも初スバル1ヶ月目です。 宜しくお願いします✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/10/06 15:53 はじめまして 私はレヴォーグVNHに乗っています これから宜しくお願い致します🙏 スバルのクルマは運転が楽しくなりますね これからも愉しいドライブを満喫して下さい いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽
スバル フォレスター フェイスリフト 2015、5ドアSUV、第4世代、SJ/S13(2015年11月 - 2018年4月)❗🚗❗🚗❗🚗
素晴らしい車 ❗🚗❗🚗❗🚗
2種類のエンジンのうちの1つ:
1) 2.0リッター スバルFB20Bガソリンエンジン。2010年から日本工場で生産されており、フォレスター、インプレッサ、そしてこのエンジンをベースにしたXVクロスオーバーなどの人気車種に搭載されています。このエンジンは、発進から数キロメートルの走行でオイル消費量が多いことで知られています。(写真1) ; しかし、少なくとも分散燃料噴射は備えています!
2) 2.0リッター スバル FA20F または FA20DIT ターボエンジン。2012年から2021年にかけて生産され、フォレスター XT やインプレッサ WRX といった有名モデルの高性能バージョンに搭載されました。このパワーユニットには様々な改良が施され、出力は250馬力から300馬力までの範囲でした。
このエンジンにはすでに直噴(!!!)が採用されています! そして、これはすでに所有者に警告するはずです。(写真2)。❗🚗❗🚗❗🚗
なぜでしょうか?それは、すべての(!!!)直噴エンジンが、常にバルブに大量のカーボン堆積物が発生するからです。❗🚗❗🚗❗🚗
しかし全体的には非常に素晴らしい車です!❗🚗❗🚗❗🚗
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽 あなたの夢の実現を心よりお祝い申し上げます。❗🚗❗🚗❗🚗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。
憧れ続けた末に手に入れると思い入れ強くなりますよね。私もGCから15年憧れ続けてやっと購入したのが現在の愛車
WRX STI VABです。
もう、10年乗っていますが、これに代わるものは、無いです。さてさて、この後どうなるのか考えられませんが、まだまだ乗るとワクワクが止まりませんね!
よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😆
ワタシも初スバル1ヶ月目です。
宜しくお願いします✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして
私はレヴォーグVNHに乗っています
これから宜しくお願い致します🙏
スバルのクルマは運転が楽しくなりますね
これからも愉しいドライブを満喫して下さい