フリートーク

2025/08/31 19:34

今さらですが、新型フォレスターを試乗してきました。

◆プレミアム
SHEV初乗りです。
モータによる加速は、ターボラグが無く目標速度までストレス無く到達します。ただ、ターボ加速を味わうと少し物足りない感じがします。

◆スポーツ
私の愛機であるSTIスポーツより、ターボ加速が洗練されています。同じエンジンでもターボラグが改善されて、加速が気持ちいいです。

共通して、ハンドリングとブレーキは新型が圧倒的にイイです。

思わず、見積りを貰いました。STIスポーツの下取価格は…

1件のコメント (新着順)
がー
2025/09/01 10:09

SKEからハイブリッドが2.5にエンジンが大きくなったのは電動系の重みも増えてパワーウェイトレシオ的に上の伸びがないってのがデカいんだと思うんですよね。

SKEのフォレスターは高速の合流で本車線側後方の死角くらいにいる車が前のハイブリッドに乗ってると怖いんですよね。
合流の出会い頭でドライバーの意思表示がないと、お互い譲り合って減速しないかを気をつけていました。
ターボだと怖さなく前に出れます。


fuji_san
2025/09/01 10:18

トヨタハイブリッド方式を使ってるので、もう少し加速力があると思っていましたがマイルド印象でした。
高速道路やここ一番の加速はターボの方がいいと感じました。